表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

復旧・復興の取組について

登録日:2018年07月29日

 本市に甚大な被害をもたらした平成29年7月九州北部豪雨災害から、7月5日で1年が経過しました。
 国や県、市により実施されている様々な復旧・復興の取組や、今後の取組について、以下のとおりまとめました。

 被災された市民の皆様が1日も早く安心した暮らしを送れるよう、引き続き復旧・復興に取り組んでまいります。

 

(↓ クリックでPDFファイルが開きます ↓)
image

photo photo2

 

 

 1.被害の状況
 
2.避難者の状況
 3.災害復旧事業の状況
    河川、道路砂防、治山、農地等
 
4.復興に向けた主な取組
    災害公営住宅
    
地域支え合いセンター
    
産業・経済の復興
    
被災家屋等の公費撤去
    
義援金の活用
    
ボランティア・NPOとの協働
 5.出水期二次災害防止対策
    主なハード対策
     河川、道路、砂防、治山、ため池、その他の流木・土砂対策
    主なソフト対策
     自主防災マップ見直し版の作製
     
避難情報放送の変更
     
避難基準の見直し
     河川監視カメラ・水位計・ワイヤセンサ
 
6.復興を加速化する取組
    復興推進室の新設
    
すまいの再建支援
    
地区別復興まちづくり協議会
    復興計画推進委員会(仮称)
 

 

 

ダウンロード

関連ページ

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    朝倉市災害復旧・復興推進本部事務局

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?