アレルギー疾患については、民間療法を含め膨大な情報が氾濫し、正しい情報の選択が困難な状況となっています。
   アレルギー相談センターでは、生活の一層の支援を図ることを目的にアレルギー疾患患者とその家族の悩みや不安に的確に対応し、電話相談などの情報提供を行っています。
  ■実施(設置)主体
   財団法人日本アレルギー協会(http://www.jaanet.org/)
  
  ■相談内容(相談無料)
   ・薬や症状、自己管理、日常生活の注意点など、アレルギー疾患全般(喘息、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなど)に関連する事柄
   ・アレルギー専門医、専門医療機関の所在に関する情報提供
  
  ■相談受付時間
   月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 10時~16時30分
  
  ■相談方法
   電話、FAX、電子メールにより相談を受け付けています。
   相談には、看護師または専門医がお答えします。
  
  アレルギー相談センター
    TEL 03-3222-3508
    (FAX)03-3222-3438 (メール)allergy.soudan@jaanet.org
  ※FAX、電子メールで相談する場合は、氏名、年齢、性別、住所、電話番号、FAX番号を明記してください。
このページを見た方はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
- 保健福祉部 健康課 健康増進係
 - 
				
- TEL: 0946-22-1111 、内線64-490(直通0946-22-8571)
 - FAX: 0946-23-0732