杷木コミュニティ協議会の概要
| 地区 | 杷木地区 | |
| 人口 | 男 | 1,122人 |
| 女 | 1,342人 | |
| 合計 | 2,464人 | |
| 世帯数 | 1,148世帯 | |
| 行政区数 | 15行政区 | |
(注)令和7年3月末現在
杷木コミュニティ協議会
杷木コミュニティ協議会は、喜びがある、優しさがある、潤いがある地域づくりを推進すること を目的としています。
地域住民が誰でも気楽に参加し、交流が深まるような事業を行っています。
地域活性化を図るため、地域づくり懇談会を積極的に行っています。
令和7年度の主な事業
| 4月 | 〇新旧運営委員会(4/16) |
| 5月 | |
| 6月 |
〇第2回運営委員会 (6/18) 〇コミュニティ便り発行 |
| 7月 | |
| 8月 | 〇第3回運営委員会(8/20) |
| 9月 | |
| 10月 |
〇第4回運営委員会(10/15) |
| 11月 |
〇杷木コミ健康まつり(11/9) 〇コミュニティ便り発行 |
| 12月 | 〇第5回運営委員会(12/17) |
| 1月 | 〇コミュニティ便り発行 |
| 2月 | 〇一斉避難訓練・防災講演会 |
| 3月 |
〇第6回運営委員会(3/18) |
| 通年 |
〇区会長会(毎月9日) |
杷木コミュニティ協議会事務所
| 住所 |
〒838-1511 朝倉市杷木池田483-1 |
| TEL | 62-2040 |
| FAX | 同上 |