朝倉市は、福岡県緊急経済対策資金または
  
  福岡県緊急保証利用企業借換資金をご利用の際、
  
  保証料補給金を支給することにより、
中小企業者の方を応援します!
朝倉市緊急経済対策中小企業応援保証料補給金
【対象者】
  福岡県緊急経済対策資金又は福岡県緊急保証利用借換資金を借り入れ、かつ、信用保証協会に保証料を完納した朝倉市の中小企業者で、次に該当する者。
  (1)個人にあっては市内に住所を、法人にあっては市内に主たる事務所又は事業所を有し、かつ、市内で6ヶ月以上引き続き同一事業を経営している者。
  (2)市税及び国民健康保税を滞納していない者。
   
【補給金額】
  保証料補給金については、次の(1)、(2)のいずれか低い額です。
  (1)申請者が保証協会に対して完納した保証料のうち、保証料率0.20%に相当する額。
  (その額に1,000円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額。)
  (2)13万7千円
   
【必要書類】
  (1)緊急経済対策中小企業応援保証料補給金交付申請書(様式第1号)
  (2)滞納がない証明書(市の税務課で発行します。手数料300円と印鑑が必要です。)
  (3)印鑑
  (4)請求書
  (5)補給金払込口座番号が確認できるもの(通帳の写し等)
   
【留意事項】
  ・保証料補給の申請は、保証料完納日より6ヶ月以内に行ってください。
  ・保証料補給申請の書類一式については、同じ印鑑をご使用ください。
  ・1中小企業者につき1年間の支払可能補給金額は13万7千円です。
  ・平成23年度以降に該当資金での借換による繰上げ償還をした方につきましては、
    保証料補給金額の算定方法が異なりますので、事前にお問い合わせください。