蜷城地区コミュニティの概要
| 地区 | 蜷城地区 | |
| 人口 | 男 | 697人 |
| 女 | 798人 | |
| 合計 | 1,495人 | |
| 世帯数 | 619世帯 | |
| 行政区数 | 15行政区 | |
(注)令和7年3月末現在
令和7年度の主な事業
| 4月 |
〇新 各委員会、各団体等会議 〇新旧運営委員会(4/14) 〇蜷城地区コミュニティ評議員会・総会(4/26) |
| 5月 |
〇蜷城地区戦没者慰霊祭(5/10) 〇一斉清掃(5月中) |
| 6月 |
〇防災研修会 (6/14) |
| 7月 |
〇防災訓練 〇人権講演会 〇ノーポイ運動 |
| 8月 | 〇図書祭り(8/2) |
| 9月 |
〇敬老の日(記念品配布) 〇一斉清掃(9月中) |
| 10月 |
〇筑後川ノーポイ運動(10月下旬) |
| 11月 |
〇花いっぱい運動 〇ポケットパーク花植え 〇長田川開削200周年記念事業(11/21) 〇ファミリーウォーキング(11/23) 〇蜷城地区文化祭(11/28 ~ 12/1) |
| 12月 |
〇冬のマルシェin蜷城(12/20) 〇イルミネーション 点灯(12/20~1/10) |
| 1月 | 〇イルミネーション 点灯(12/20~1/10) |
| 2月 |
〇歴史、史跡巡りウォーキング(2月旬) 〇各委員会、団体等反省会 |
| 3月 | 〇避難訓練(災害時声掛け運動) |
| 通年 |
〇コミュニティ5役会、運営員会、区会長会(毎月1回) 〇スマホ広場(毎月2回) 〇千歳弁当(配食事業 年間21回) 〇蜷城カフェ(コミュニティセンター開館時 常設) |
区コミュニティ事務所
| 住所 |
〒838-0037 朝倉市林田242(蜷城コミュニティセンター内) |
| TEL | 22-3004 |
| FAX | 22-3004 |