三奈木地区コミュニティ協議会の概要
地区 | 三奈木地区 | |
人口 | 男 | 1,267人 |
女 | 1,501人 | |
合計 | 2,768人 | |
世帯数 | 1,202世帯 | |
行政区数 | 14行政区 |
(注)令和6年3月末現在
三奈木コミュニティ協議会
三奈木地区コミュニティ協議会は、地域住民の総意に基づき連携強調して事業活動を展開するとともに、地域における身近な課題を住民の意思に基づき自主的に解決し、良好な地域社会を維持して、社会教育のみならず青少年の育成・福祉・健康・環境・産業の振興並びに地域活動の推進を図ることを目的に活動をしています。
令和6年度の主な事業
4月 |
〇スポーツ少年団入団式(4/18) 〇コミュニティ協議会総会(4/28) |
5月 |
〇〇市長杯グランドゴルフ大会 〇春季一斉清掃 〇自主防災訓練(5/26) |
6月 |
〇ホタルの里イベント(6/1) 〇青少年育成協議会総会(6/25) |
7月 |
〇ノーポイ運動 〇福祉委員研修会 |
8月 | |
9月 |
〇秋季一斉清掃 〇三奈木コミュニティ杯ゴルフ大会(9/4) 〇楽しく運動 〇敬老会(9/16) 〇戦没者慰霊祭(9/29) |
10月 | |
11月 |
〇ノーポイ運動 〇歴史探訪(健康づくり) 〇健康料理教室 〇青少年育成協議会講演会 〇大相撲歓迎激励会・お別れ会 |
12月 | 〇公開ステップ運動 |
1月 |
〇年賀会(1/6) 〇三奈木少年剣道大会(1/26) |
2月 |
〇一般成人教養講座(2/11) 〇三奈木文化祭(2/15~17) 〇宮崎湖処子文学賞(2/16) |
3月 | |
通年 | 〇うぐいす弁当配食(第3木曜日 全5回) |
三奈木地区コミュニティ協議会事務所
住所 |
〒838-0023 朝倉市三奈木4260番地6(三奈木コミュニティセンター内) |
TEL | 22-3114 |
FAX | 22-3329 |