朝倉の新たな魅力!広々サイトのオートキャンプ場がオープン
あまぎ水の文化村にある「水辺のふれあいゾーン」をオートキャンプ場として再整備。
2024年8月3日(土)に「朝倉オートキャンプ場」としてリニューアルオープンしました!

水と緑と触れ合う、やすらぎの空間を
寺内ダムの上部に位置し、美しい美奈宜(みなぎ)湖と広大な緑地に囲まれています。約15m×10mというとても広々とした電源付きオートサイトからフリーサイトまで、多彩なキャンプスタイルに対応。甘木ICから車で約20分と、アクセスも良好なキャンプ場です。
温水洗浄便座付きのトイレ、お湯が出る洗い場、温水シャワー棟など完備。レンタル用品も充実しており、道具を持っていないキャンパーさんもおすすめ。

   春は桜を眺めながらキャンプができます

施設概要
   電源付きオートサイト(5区画)

車の横付けが可能な電源付きのサイト。広さは約15m×10m。電源は1000Wまで使用可能。

   電源なしオートサイト(8区画)

車の横付けが可能な電源なしのサイト。広さは約15m×10m。
   フリーサイト
   レイアウト自由なフリーサイト。ソロ~グループキャンプまで幅広く利用が可能。  
   じゃぶじゃぶ池
   周りに自然いっぱいの池。夏は避暑地として楽しめるスポット。
      洗い場
   
   
   
      寒い季節にとても嬉しい、お湯が出る洗い場。
   
   
         管理棟/トイレ
      
      
      
         チェックイン・チェックアウト手続き、レンタル用品受付や売店はこちらから。
      
      
         男女別トイレ・バリアフリートイレを完備。温水洗浄便座付きです。
      
      
         温水シャワー室(NEW!)
      
      
      
      
         2025年7月にコイン式温水シャワー室を新たに設置しました!
      
      
         室内は子どもと一緒に入れるゆとりある大きさ。また、エアコンも設置しています。
      
      
         ※利用料金は公式ホームページよりご確認ください。
      
   公式ホームページ/公式SNS
   公式HP(予約はこちらから!)
アクセス
   アクセス
   〒838-0021 朝倉市矢野竹505番地 あまぎ水の文化村朝倉オートキャンプ場
問い合わせ先
   公益財団法人あまぎ水の文化村
   TEL:0946-25-0323
   休園日:毎週月曜日・毎月第3火曜・年末年始(12/28~1/4)
   ※休園日が祝日の場合は、翌日が休園日となります。休園日は対応ができない場合がございますので、予めご注意ください。
   ※予約はインターネット(なっぷ)のみとなります。公式ホームページをご確認ください。
   ※お問い合わせは公式ホームページから可能です。
【終了しました】オープン記念イベント!ASAKURA CAMP FESTIVAL'24 8月3日(土)開催!
朝倉オートキャンプ場のオープンを記念して、盛大なイベント「ASAKURA CAMP FESTIVAL'24」を開催します!
      アサクラアンバサダーである「朝倉幸男さん」「楠田瑠美さん」をイベントMCとして盛り上げていただきます!
   
   
      また、九州で活動されているアーティストやパフォーマーによるライブイベント、九州のキャンプインフルエンサーによるテントの展示、ワークショップ、アウトドアショップ、謎解きゲームやキャンピングカー展示など、子どもから大人まで幅広く楽しめます。飲食や物販ブースもたくさん!
   
   
      ご来場お待ちしております。
   
   
      場所:朝倉市矢野竹505番地(あまぎ水の文化村 朝倉オートキャンプ場内)
   
   
      日時:2024年8月3日(土)10:00~16:00
   
   
      駐車場:あまぎ水の文化村第一駐車場(無料シャトルバスで朝倉オートキャンプ場まで運行します)
   
   
   
      ※このイベントは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。