表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

「第16回少年のつどい」を開催します!

登録日:2025年08月26日

「第16回少年のつどい」を開催します!

 朝倉市の基幹産業である農業について学ぶことは、朝倉市の魅力を知る良い機会です。朝倉市の特産品である「柿狩り」を行うことで、

青少年に朝倉市の魅力を知ってもらい、友だちとの絆を深め、感性や好奇心を育んでもらうことを目的としております。

 つきましては、お誘いあわせのうえ、多くの方のお申し込みをお待ちしております。

【テーマ】「あさくらの特産品(柿)を学ぼう」

1  開 催 日  令和7年10月26日(日)10時~14時(予定)

2  会  場  サンライズ杷木(杷木久喜宮1685)~アダチ果樹園(杷木志波4478-1)

3  集合・受付 サンライズ杷木 受付時間9時30分~10時

4  内  容  観光農園での柿狩り体験

5  参加対象  市内に在住・通学している小学生(参加する小学生の兄弟等であれば未就学児もOK!)

         ※小学3年生以下は保護者同伴(2名に対し、保護者1名)が必要。

6  申込方法  ★『事前申込制』 受付期間:令和7年9月1日~9月30日

           → チラシは小学校を通じ全児童に配布します。

           → 参加は全て事前申込制。 定員20名程度 ※定員を超えた場合は抽選

           → 所定の申込書に必要事項をご記入のうえ事務局まで提出または参加申込フォームから必要事項を入力してください。

7  申 込 先  朝倉市 男女共同参画推進室 男女共同参画推進・青少年係内

         朝倉市青少年育成市民会議事務局

          〒838-1592 朝倉市杷木池田483-1

          Tel 0946-28-7595(直通)  Fax 0946-63-3569

8  参  加  費  参加小学生1人あたり500円(昼食付) ※保護者は別途昼食費用等が必要

9  主  催   朝倉市青少年育成市民会議

10 その他確認・留意事項

★ 当日のスケジュールは、天候によって変更することがあります。

★ 少雨決行ですが、著しく天候が悪い場合は、運営委員会で協議の上、中止の判断をします。

★ その他運営上支障をきたすことが生じた場合には、状況を加味したうえで判断します。

 

チラシ表チラシ裏

ダウンロード

リンク

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    企画振興部 男女共同参画推進室
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?