令和6年10月20日(日)13時30分から朝倉市役所本庁議場にて朝倉市の未来予想図(高校生の提言)発表会を開催しました。
13回目となる今回のテーマは「コンネ! 水もしたたるいいところ朝倉 ~ふるさとの水で感動体験を~」。
朝倉市内の“水”に関連する施設やスポットをより魅力的で集客力のあるものにブラッシュアップする提言を募集したところ、近隣の6高校から107件の応募がありました。
その中から1次審査を通過した6つの提言について、高校生に発表していただきました。
どのグループの提言も高校生ならではの柔軟なアイディアであり、話し方や発表スライドなど、観覧者を惹きつけるとても素晴らしい発表でした。
また、今回は民間企業の方に審査委員をお願いし、民間ならではの視点から質問や意見、アドバイスをいただき、高校生にとっても貴重な体験となりました。
発表後に審査を行い、下記のとおり入賞グループを表彰しました。
 市長賞 朝倉光陽高校:ミズガメ
 2位 朝倉東高校:朝倉キャンプ隊
 3位 明善高校:にわたづみ
 朝倉高校:AB
 昭和学園高校:昭和・特進
 朝倉東高校:温泉広め隊
 
| テーマ | グループ名 | 高校名 | |
| 市長賞 | 水刃 夏だ!水だ!こどももおとなもはっちゃけろ! | ミズガメ | 朝倉光陽高校 | 
| 第2位 | 
            四季を楽しむASAKURAワクワクキャンプ ~SDGs持続可能な住み続けられる町づくり~  | 
         朝倉キャンプ隊 | 朝倉東高校 | 
| 第3位 | 四季で楽しむ朝倉 | にわたづみ | 明善高等学校 | 
| 原鶴revolution!! | AB | 朝倉高校 | |
| 「FREEダム」な憩いの場所へ! | 昭和・特進 | 昭和学園高校 | |
| 
            Let's原鶴温泉体験!サウナでととのう!温泉でととのう! ~健康寿命で朝倉の温泉文化を世界に~  | 
         温泉広め隊 | 朝倉東高校 | |
| 欠場 | 四季を感じて癒されるハゼスポットを in Asakura City | 造園デザイン科 | 久留米筑水高校 | 
| 審査委員(所属) | 役職 | 氏名 | 
| 
            福岡県教育委員会 教育振興部高校教育課  | 
         
            指導主事 (審査委員長)  | 
         福元 貴之 | 
| 
            キリンビール株式会社 福岡工場  | 
         総務広報担当部長 | 倉形 泰彦 | 
| 
            九電ネクスト株式会社  甘木営業所  | 
         甘木営業所長 | 尾石 康文 | 
| 
            西日本高速道路株式会社 九州支社  | 
         地域共創担当部長 | 濱野 昌志 | 
| 
            日本航空株式会社 九州事業部  | 
         アシスタントマネージャー | 木村 真理 | 
| 
            株式会社西日本新聞社 朝倉支局  | 
         支局長 | 吉川 文敬 | 

発表会後の集合写真:林市長(下段中央)、審査委員(上段)