余暇活動として「農」にふれる機会を求める人が増えています。こうした時代背景の中で誕生した「大手山2000年公園」「農」を主題としたテーマパークです。もぎとり柿園、体験農園、全国でも珍しい柿オーナー農園など、すべて主役はあなたです。
山の駅からの眺めもまさに絶景で、耳納連山(みのうれんざん)と筑後川、筑紫平野が眼下に雄大なパノラマとして広がります。すがすがしい気分で農業にふれあえる、杷木地域ならではの新名所です。風景に調和したログハウス風の農林業体験実習館では、陶芸や草木染め、郷土調理などの楽しいイベント教室も開催されています。
杷木地域の果樹の歴史・生産過程等の杷木地域農業の概要をショーケース・パネル展示。体験農業、オーナー農園で採れた農産物を加工、試食、婦人加工グループによる加工品の開発研究ができます。体験農業・オーナー農園利用者の研修会を開催します。農業講演会等の各種会議ができます。本市農業情報発信基地として、都市と農村の交流ができます。
体験農園
●区画の大きさ、料金
一般用/1区画あたり25平方メートル×44区画、1区画当り5,000円
体の不自由な方用/1区画あたり6.9平方メートル×6区画、1区画当り1,000円
●栽培できるもの/野菜、花など1年生作物
●家庭菜園として土とふれあう場所として利用できます。
●小農具類(耕耘機等は無料で貸し出します)
オーナー農園
柿の木 一本一本のオーナーになり、栽培から収穫まで楽しむことができます。
(柿の木一本7,000円から20,000円程度)
品種:伊豆、松本、富有
もぎとり農園(0.6ha)
柿の観光果樹園で9月~12月上旬まで楽しめます。
ふれあい広場
●レクリエーション、イベント
●憩いの広場、遠足、ハイキング等
※眼下に筑後川が眺望でき、心身のリフレッシュや、地域コミュニティーの広場として利用することができます。
休館日
月曜日
このページを見た方はこんなページも見ています
このページに関する
お問い合わせ先
- 杷木農業公園(大手山2000年公園)
-
- TEL: 0946-62-2353