福田コミュニティ協議会の概要
| 地区 | 福田地区 | |
| 人口 | 男 | 1,099人 |
| 女 | 1,215人 | |
| 合計 | 2,314人 | |
| 世帯数 | 1,039世帯 | |
| 行政区数 | 9行政区 | |
(注)令和7年3月末現在
福田コミュニティ協議会
福田コミュニティ協議会は、農業・工業・遺跡の町、そして児童文学作家でありフランス文学者・翻訳家の豊島与志雄生誕の地でもあり、花と緑豊かな美しい環境の地区です。地域の子ども達が地域を好きになれるよう、安心で安全・快適な住みやすい地域づくりに取組んでいます。
令和7年度の主な事業
| 4月 |
〇福田コミュニティ協議会監査(4/7) 〇福田地区社会福祉協議会理事会(4/11) 〇福田スポーツ少年団入団式(4/12) 〇福田地区社会福祉協議会総会(4/17) |
| 5月 |
〇福田コミュニティ協議会総会(5/1) 〇福田地区有線放送協議会監査(5/9) 〇福田地区戦没者慰霊祭(5/16) 〇福田地区有線放送協議会総会(5/21) 〇花いっぱい運動企画委員会(5/21) |
| 6月 |
〇花いっぱい運動(6/7) 〇災害時における地域力向上研修会(6/8) 〇福田地区健康づくり推進委員会 福田安全パトロールよかとこ隊総会(6/27) |
| 7月 |
〇福田地区町民大運動会実行委員会(7/24) 〇福田コミュニティセンター避難訓練(7/22) |
| 8月 | |
| 9月 | 〇福田地区町民文化祭実行委員会(9/24) |
| 10月 |
〇豊島与志雄顕彰会(10/3) 〇福田地区町民大運動会(10/12) 〇福田地区町民大運動会反省会(10/23) |
| 11月 | 〇福田地区町民文化祭(11/29、30) |
| 12月 |
〇福田地区グラウンドゴルフ大会(12/5) 〇花いっぱい運動(12/6) |
| 1月 |
〇福田地区新春の集い(1/17) 〇健康づくり推進委員会(1/30) |
| 2月 |
〇福田地区健康づくり史跡探訪(2/6) 〇健康づくりウォーキング(2/28) |
| 3月 |
〇福田スポーツ少年団退団式(3/7) 〇新旧区会長会(3/26) |
| 通年 |
〇オアシス運動(毎月/第3水曜日) 〇福田ときめき大学講座(年10回) 〇配食会(年5回) 〇常任委員会(毎月) 〇民生委員児童委員協議会定例会(毎月) 〇福祉委員会(年6回) 〇ノーポイ運動(7,11月) |
福田地区コミュニティ協議会事務所
| 住所 |
〒838-0052 朝倉市小隈219-1(福田コミュニティセンター内) |
| TEL | 22-2158 |
| FAX | 21-3788 |