表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

平成20年度朝倉市の給与・定員管理等について

登録日:2011年03月21日

平成20年度朝倉市の給与・定員管理等について

1 総 括

(1) 人件費の状況(普通会計決算)
区 分 住民基本台帳人口
(19年度末)
歳出額

実質収支 人件費

人件費率

B/A
(参考)
18年度の
人件費率
19年度 59,535人 25,179,524千円 85,741千円 4,609,650千円 18.3% 20.6%

(注)
1 普通会計とは、地方財政決算統計上における会計区分で公営企業会計と事業会計以外のすべての会計をいいます。
2 人件費には、一般職に支給される給与や市長、議員、各種委員会などの特別職に支給される給料・報酬・手当のほか、社会保険料の事業主負担分である共済費などの経費を含みます。

(2) 職員給与費の状況(普通会計決算)
区 分 職員数
給  与  費 1人当たり
給与費
B/A
(参考)
1人当たり
給与費
(類似団体
平均)
給  料 職員手当 期末・勤勉
手当

19年度 467 1,961,534千円 298,928千円 838,822千円 3,099,284千円 6,637千円 6,323千円

(注)
1 職員手当には退職手当は含まれていません。
2 職員数は平成19年4月1日現在の人数です。

(3) ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在)

【参考】朝倉市地域手当補正後ラスパイレス指数(平成20年4月1日現在)  101.3

(注)
1 ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数です。
2 類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を単純平均したものです。
3 「地域手当補正後ラスパイレス指数」とは、地域手当を加味した地域における地域手当の支給率を用いて補正したラスパイレス指数です。
4 朝倉市の平成15年4月1日現在のラスパイレス指数は合併前のため省略しています。


2 職員の平均給与月額、初任給等の状況

(1) 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(平成20年4月1日現在)

  (1)一般行政職
区分 平均年齢 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額
(国ベース)
朝倉市 42歳10月 343,266円 396,869円 365,028円
福岡県 43.6歳 355,782円 440,344円 394,014円
41.1歳 325,113円 387,506円
類似団体 43.9歳 340,746円 39,8421円 373,445円

(注)
1 一般行政職とは、行政職の職員のうち、税務職、福祉職、看護職、保健職の職員を除いた職員です。
2 平均年齢は朝倉市については12進法で表示しています。(国・県・類似団体は10進法)


  (2)技能労務職
区  分 公 務 員
平均年齢 職員数 平均給料月額 平均給与月額 平均給与月額
(国ベース)
朝倉市 52歳 0月 43人 391,133円 410,671円 395,133円
 うち用務員 *人 *円 *円 *円
 うち自動車運転手 *人 *円 *円 *円
 うち清掃職員 *人 *円 *円 *円
 うち学校給食員 50歳 4月 20人 374,915円 382,880円 376,990円
 うちその他の技能労務職 52歳 1月 10人 390,410円 422,792円 393,010円
福岡県 50.6歳 1,010人 350,158円 400,567円 380,325円
48.9歳 4,784人 284,679円 -円 320,623円
類似団体 48.3歳 58人 311,102円 341,983円 328,639円

(注)
1 「平均給料月額」とは、平成20年4月1日現在における各職種ごとの職員の基本給の平均です。
2 「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、住居手当、時間外勤務手当などの諸手当の額を合計したものであり、地方公務員実態調査において明らかにされているものです。
3 対象となる職員数が9人以下の場合は、個人の特定を避けるため、平均年齢、平均給料月額、平均給与月額、平均給与月額(国ベース)の欄をアスタリスク(*)としています。
4 「平均給与月額(国ベース)」とは比較のため国家公務員と同じベースで再計算したものです(国家公務員の平均給与月額には時間外手当、特殊勤務手当等の手当が含まれていないため)。
5 朝倉市の平均年齢は12進法で表示しています(国・県・類似団体は10進法)。


(2) 職員の初任給の状況(平成20年4月1日現在)
区   分 朝 倉 市 福 岡 県
一般行政職 大 学 卒 172,200円 178,800円 172,200円
高 校 卒 144,500円 144,500円 140,100円

(3) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(平成20年4月1日現在)
区    分 経験年数10年 経験年数15年 経験年数20年
一般行政職 大 学 卒 285,300円 337,400円 385,500円
高 校 卒 251,100円 294,300円 341,800円
技能労務職 高 校 卒 249,000円 285,100円 316,400円
中 学 卒 - 円 - 円 - 円
医 師 職 大 学 卒 - 円 - 円 - 円
高 校 卒 - 円 - 円 - 円

(注)
1 経験年数とは、卒業後直ちに採用され引き続き勤務している場合は、採用後の年数をいうものです。
2 経験年数10年とは、10年以上15年未満、15年とは15年以上20年未満、20年とは20年以上25年未満の区分に基づいています。
3 該当者がいない欄については「-」としています。


3 一般行政職の級別職員数等の状況

(1) 一般行政職の級別職員数の状況(平成20年4月1日現在)
区  分 標準的な職務内容 職員数 構成比
1  級 主事の職務 16人 4.3%
2  級 主査の職務 14人 3.7%
3  級 ・主査の職務又は職務の複雑、困難及び責任の度がこれらと同程度のものとして規則で定める職の職務
・係長、保育所長及び主任主査の職務
149人 39.7%
4  級 ・係長、保育所長及び主任主査で相当の経験を有する者の行う職務又は職務の複雑、困難及び責任の度がこれらと同程度のものとして規則で定める職の職務
・課長補佐、次長及び参事補佐の職務
126人 33.6%
5  級 ・課長補佐、次長及び参事補佐で相当の経験を有する者の行う職務又は職務の複雑、困難及び責任の度がこれらと同程度のものとして規則で定める職の職務
・課長、局長(議会事務局長を除く。)、所長(保育所長を除く。)、室長及び参事の職務
32人 8.5%
6  級 ・課長、局長(議会事務局長を除く。)、所長(保育所長を除く。)、室長及び参事で相当の経験を有する者の行う職務又は職務の複雑、困難及び責任の度がこれらと同程度のものとして規則で定める職の職務
・部長、地域行政センター長及び議会事務局長の職務
29人 7.7%
7  級 部長、地域行政センター長及び議会事務局長で相当の経験を有する者の行う職務 9人 2.4%

(注)
1 朝倉市職員の給与に関する条例に基づく給料表の級区分による職員数です。
2 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務です。


(注)
1 平成18年に9級制から7級制に変更しています。(旧給料表の1級及び2級並びに4級及び5級をそれぞれ統合) 
2 5年前の構成比は合併前の旧甘木市、朝倉町、杷木町の合計値により算出したものです。


4 職員の手当の状況

(1) 期末手当・勤勉手当
朝  倉  市 福  岡  県
1人当たり平均支給額(19年度)
1,771千円
1人当たり平均支給額(19年度)
1,859千円
(19年度支給割合) (19年度支給割合) (19年度支給割合)
期末手当

3.0月分
( 1.6 )月分
勤勉手当

1.50月分
(0.75)月分
期末手当

3.0月分
( 1.6 )月分
勤勉手当

1.50月分
(0.75)月分
期末手当

3.0月分
( 1.6 )月分
勤勉手当

1.50月分
(0.75)月分
(加算措置の状況)

職制上の段階、職務の級等による加算措置
・役職加算  5%~15%
(加算措置の状況)

職制上の段階、職務の級等による加算措置
・役職加算  5%~20%
・管理職加算  15%~25%
(加算措置の状況)

職制上の段階、職務の級等による加算措置
・役職加算  5%~20%
・管理職加算  10%~25%

(注) ( )内は、再任用職員に係る支給割合です。

【参考】勤勉手当への勤務実績の反映状況(一般行政職)
人事評価が未実施であるため、成績率に差を設けず、一律の支給を行った。

(2) 退職手当(平成20年4月1日現在) 
朝  倉  市
(支給率) 自己都合 勧奨・定年 (支給率) 自己都合 勧奨・定年
勤続20年 23.5月分 30.55月分 勤続20年 23.5月分 30.55月分
勤続25年 33.5月分 41.34月分 勤続25年 33.5月分 41.34月分
勤続35年 47.5月分 59.28月分 勤続35年 47.5月分 59.28月分
最高限度額 59.28月分 59.28月分 最高限度額 59.28月分 59.28月分
その他の加算措置 定年前早期退職特例措置
(2%~20%加算)
その他の加算措置 定年前早期退職特例措置
(2%~20%加算)
1人当たりの平均支給額 自己都合
13,070千円
勧奨・定年
27,242千円
1人当たりの平均支給額 未公表

(注)退職手当の1人当たりの平均支給額は、前年度に退職した全職種に係る職員に支給された平均額です。

(3) 地域手当 
支給実績(19年度決算) 46,144千円
支給職員1人当たり平均支給年額(19年度決算) 86,411円
支給対象地域 支給率 支給対象職員数 国の制度(支給率)
朝倉市 2.00% 534人 0%
 (平成22年度の制度完成時)
支給対象地域 支給率 国の制度(支給率)
朝倉市 0% 0%

(注)国の制度では、平成22年度での完成を目指して、平成18年度から支給率を段階的に引き上げることとしていますが、朝倉地域は未支給地域のため、制度完成時までに引き下げることとしています。


(4) 特殊勤務手当 
支給実績(19年度決算) 17,218千円
支給職員1人当たり平均支給年額(19年度決算) 1,913,156円
職員全体に占める手当支給職員の割合(19年度) 1.7%
手当の種類(手当数) 7種類
手当の名称 主な支給対象職員 主な支給対象業務 支給単価(月額)
X線手当 薬剤師・医療技術職 診療所のX線業務 10,000円
薬剤師手当 薬剤師・医療技術職 診療所の薬剤業務 10,000円
臨床検査技師手当 薬剤師・医療技術職 診療所の臨床検査業務 10,000円
看護師手当 看護師職 診療所の看護業務 1,600円
医師手当 医師職 診療所に勤務する医師業務 200,000円
医師調整手当 医師職 診療所に勤務する医師業務 200,000円
医師研究研修手当 医師職 診療所に勤務する医師業務 300,000円

(5) 時間外勤務手当
支給実績(18年度決算) 177,921千円
支給職員1人当たり平均支給年額(18年度決算) 367千円
支給実績(19年度決算) 128,408千円
支給職員1人当たり平均支給年額(19年度決算) 275千円

(6) その他の手当 
手当名 内容及び支給単価(月額)






国の
制度と
異なる
内容
支給実績
(19年度決算)
支給職員
1人当たり
平均支給
年額
(19年度
決算)
扶養
手当
配 偶 者 13,000 円 65,047千円 243,623円
その他の
扶養親族
扶養親族 1人当たり 6,500 円
配偶者がいない場合(1人目のみ) 11,000 円
満16歳以上22歳までの子1人についての加算額 5,000 円
住居
手当
借家(借間)の場合の支給限度額 27,000 円 22,740千円 204,864円
持ち家(新築・購入の日から5年間) 2,500 円
通勤
手当
交通
機関
6ケ月定期券等相当分
1ケ月当たり支給限度額
55,000 円 25,891千円 60,212円
交通
用具
通勤距離が片道2km以上
距離に応じて
2,000円~
24,500円
管理職
手当
部長級 給料月額
×15%
管理職
手当の
定額化
未実施
34,545千円 651,791円
課長級 給料月額
×12%

5 特別職の報酬等の状況(平成19年4月1日現在)

5 特別職の報酬等の状況(平成20年4月1日現在)
区   分 給  料  月  額  等



市長
 
843,000円
(参考)類似団体における最高/最低額
1,007,000円/492,500円
副市長 683,000円
817,000円/552,000円


議長 467,000円 690,000円/330,000円
副議長 413,000円 620,000円/272,300円
議 員 386,000円 560,000円/247,500円



市 長
副市長
(19年度支給割合)
3.0月分
議長
副議長
議員
(19年度支給割合)
3.0月分
退


  (算定方式) (1期の手当額) (支給時期)
市 長 退職日における給料月額×100分の510×勤続年数 17,197,200 円 任期ごとに支給
副市長 退職日における給料月額×100分の300×勤続年数     8,196,000 円 任期ごとに支給

(注)
1 給料及び報酬の( )内は、減額措置を行う前の金額です。
2 退職手当の「1期の手当額」は、4月1日現在の給料月額および支給率に基づき、1期(4年=48月)勤めた場合の退職手当の見込額です。


6 職員数の状況

(1) 部門別職員数の状況と主な増減理由(各年4月1日現在)
        区  分

 部  門
職  員  数 対前年
増減数
備      考
平成19年 平成20年










議 会 5人 5人 0人  
総 務 109人 109人 0人  
税 務 38人 38人 0人  
労 働 1人 1人 0人  
農林水産 39人 35人 -4人  
商 工 5人 3人 -2人  
土 木 45人 49人 4人  
民 生 120人 116人 -4人  
衛 生 41人 36人 -5人  
小  計 403人 392人 -11人 〈参考〉
 人口1万人当たり職員数  65.84人
 〈類似団体の人口1万人当たりの職員数 60.21人)
教育部門 82人 75人 -7人  
小 計 485人 467人 -18人 〈参考〉
 人口1万人当たり職員数  78.44人
 〈類似団体の人口1万人当たりの職員数 82.18人)








病   院 11人 12人 1人  
水   道 8人 7人 -1人  
下 水 道 24人 22人 -2人  
そ の 他 29人 38人 9人  
小   計 72人 79人 7人  
合       計 557人
[ 570人 ]
546人
[ 570人 ]
-11人
[ - ]
組織機構改革及び事務の統廃合による減
〈参考〉
 人口1万人当たり職員数  91.71人
 〈類似団体の人口1万人当たりの職員数  - 人)

(注)
1 職員数は一般職に属する職員数です。
2 [ ]内は、条例定数の合計です。


(2) 年齢別職員構成の状況(平成20年4月1日現在)

(注)5年前の職員数は、合併前の旧甘木市、旧朝倉町、旧杷木町の合計値により算出した構成比を記載しています。

区 分 20歳
未満
20歳

23歳
24歳

27歳
28歳

31歳
32歳

35歳
36歳

39歳
40歳

43歳
44歳

47歳
48歳

51歳
52歳

55歳
56歳

59歳
60歳
以上
職員数 2人 11人 21人 58人 73人 88人 38人 45人 60人 69人 80人 1人 546人

(3) 定員管理の数値目標及び進捗状況

  (1)平成22年4月1日現在における定員の数値目標
平成18年4月1日
職員数
平成22年4月1日
職員数
純減数 純減率
570人 525人 △45人 △7.9%

  (参考)朝倉市における定員管理の数値目標(数・率)
計  画  期  間 数値目標
始 期 終 期
平成18年4月1日 平成22年4月1日 △45 人

  (2)定員管理の数値目標の年次別進捗状況(実績)の概要
       区分

部門
平成18年

計画開始期
平成19年

1年目
平成20年

2年目
平成18~20年

(参考)

数値目標
一般行政 職員数 570 人 557 人 546 人
増 減   △13 人 △11 人 △24 人(53.3%) △45人

(注)
1 計画期間は、18年から22年の4年間です。
2 (  %)内の数値は、数値目標に対する進捗率です。
3 増減は、各年の欄にあっては対前年比の職員増減数を、計の欄にあっては計画1年目以降現年までの職員増減数の累計を示しています。


7 公営企業職員の状況

(1)朝倉市水道事業

  (1)職員給与費の状況
  ア  決算
区 分 総費用

純損益又は
実質収支
職員給与費

B 
総費用に占める
職員給与費比率
B/A
(参考)
18年度の総費用に
占める職員給与費比率
19年度 373,849千円 55,930千円 50,451千円 13.5% 12.7%

区分 職員数
給与費 1人当たり
給与費

B/A
(参考)
1人当たり
給与費

(団体平均)
給  料 職員手当 期末・
勤勉手当

19年度 8人 31,432千円 5,364千円 13,321千円 50,117千円 6,265千円 6,874千円

(注)
1 職員手当には退職給与金は含まれていません。
2 職員数は平成20年3月31日現在の人数です。


  (2)職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(平成20年4月1日現在)
      区  分 平 均 年 齢 基本給 平均月収額
朝倉市 40.9歳 344,735円 467,745円
団体平均 45.5歳 374,552円 571,242円

(注) 平均給与月額には、期末・勤勉手当等を含みます。


  (3)職員の手当の状況
  ア  期末手当・勤勉手当
朝倉市 団体平均
1人当たり平均支給額(19年度)
1,665千円
1人当たり平均支給額(19年度)
1,792千円
(19年度支給割合)
期末手当 勤勉手当
3.0月分 1.50月分
(1.6)月分 (0.75)月分
(加算措置の状況)

職制上の段階、職務の級等による加算措置
・役職加算  5%~15%

(注)( )内は、再任用職員に係る支給割合です。


  イ  退職手当(平成20年4月1日現在)
朝  倉  市
(支給率)              自己都合 勧奨・定年
勤続20年 23.50月分 30.55月分
勤続25年 33.50月分 41.34月分
勤続35年 47.50月分 59.28月分
最高限度額 59.28月分 59.28月分
その他の加算措置 定年前早期退職特例措置
(2%~20%加算)

  ウ  地域手当 
支給実績(19年度決算) 649千円
支給職員1人当たり平均支給年額(19年度決算)  81,114円
支給対象地域 支給率 支給対象職員数 国の制度(支給率)
朝倉市 2.00% 8人 0%

  (平成22年度の制度完成時)
支給対象地域 支給率 国の制度(支給率)
朝倉市 0% 0%

(注)国の制度では、平成22年度での完成を目指して、平成18年度から支給率を段階的に引き上げることとしていますが、朝倉地域は未支給地域のため、制度完成時までに引き下げることとしています。


  エ  時間外勤務手当
支給実績(18年度決算) 2,584千円
支給職員1人当たり平均支給年額(18年度決算) 287千円
支給実績(19年度決算) 3,302千円
支給職員1人当たり平均支給年額(19年度決算) 412千円

(注)時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。


  オ  その他の手当(平成20年4月1日現在)
手当名 内容及び支給単価(月額)






国の
制度と
異なる
内容
支給実績
(19年度
決算)
支給職員
1人当たり
平均支給
年額
(19年度
決算)



配 偶 者 13,000円 1,014千円 202,800円
その他の
扶養親族
扶養親族 1人当たり 6,500円
配偶者がいない場合(1人目のみ) 11,000円
満16歳以上22歳までの子
1人についての加算額
5,000円
住居
手当
借家(借間)の場合の支給限度額 27,000円 60千円 30,000円
持ち家(新築・購入の日から5年間) 2,500円



交通
機関
6ケ月定期券等相当分
1ケ月当たり支給限度額
55,000円 339千円 95,200円
交通
用具
通勤距離が片道2km以上
距離に応じて
2,000円~
24,500円
管理職
手当
部長級 給料月額×15% 管理職
手当の
定額化
未実施
- -
課長級 給料月額×12%

 (4)定員管理の数値目標及び進捗状況
  →6(3)を参照


(2)朝倉市工業用水道事業

  (1)職員給与費の状況
  ア  決算
区分 総費用
純損益又は
実質収支
職員給与費
総費用に占める職員
給与費比率 B/A
(参考)18年度の総費用に
占める職員給与費比率
19年度 110,299千円 12,452千円 52,051千円 47.2% 45.9%

区分 職員数
給   与   費 1人当たり
給与費
B/A
(参考)
1人当たり
給与費
(団体平均)
給  料 職員手当 期末・
勤勉手当

19年度 7人 28,989千円 2,358千円 12,442千円 43,789千円 6,256千円 6,783千円

(注)
1 職員手当には退職手当は含まれていません。
2 職員数は平成20年3月31日現在の人数です。


  (2)職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(平成20年4月1日現在)
区  分 平 均 年 齢 基本給 平均月収額
朝倉市 44.1歳 359,530円 521,422円
団体平均 45.2歳 369,079円 567,700円

(注)平均給与月額には、期末・勤勉手当等を含みます。


  (3)職員の手当の状況
  ア  期末手当・勤勉手当
朝倉市 団体平均
1人当たり平均支給額(19年度)
1,777千円
1人当たり平均支給額(19年度)
1,774千円
(19年度支給割合)
期末手当
3.0月分
(1.6)月分
勤勉手当
1.50月分
(0.75)月分
(加算措置の状況)

職制上の段階、職務の級等による加算措置
・役職加算  5%~15%

(注)( )内は、再任用職員に係る支給割合です。


  イ  退職手当(平成20年4月1日現在)
朝  倉  市
(支給率)              自己都合 勧奨・定年
勤続20年 23.50月分 30.55月分
勤続25年 33.50月分 41.34月分
勤続35年 47.50月分 59.28月分
最高限度額 59.28月分 59.28月分
その他の加算措置 定年前早期退職特例措置
(2%~20%加算)

  ウ  地域手当 
支給実績(19年度決算) 605千円
支給職員1人当たり平均支給年額(19年度決算)  86,422円
支給対象地域 支給率 支給対象職員数 国の制度(支給率)
朝倉市 2.00% 7人 0%

  (平成22年度の制度完成時)
支給対象地域 支給率 国の制度(支給率)
朝倉市 0% 0%

(注)国の制度では、平成22年度での完成を目指して、平成18年度から支給率を段階的に引き上げることとしていますが、朝倉地域は未支給地域のため、制度完成時までに引き下げることとしています。


  エ  時間外勤務手当
支給実績(18年度決算) 30千円
支給職員1人当たり平均支給年額(18年度決算) 10千円
支給実績(19年度決算) 259千円
支給職員1人当たり平均支給年額(19年度決算) 37千円

  オ  その他の手当(平成20年4月1日現在)
手当名 内容及び支給単価(月額)






国の
制度と
異なる
内容
支給実績
(19年度
決算)
支給職員
1人当たり
平均支給
年額
(19年度
決算)



配 偶 者 13,000円 606千円 202,000円
その他の
扶養親族
扶養親族 1人当たり 6,500円
配偶者がいない場合(1人目のみ) 11,000円
満16歳以上22歳までの子
1人についての加算額
5,000円
住居
手当
借家(借間)の場合の支給限度額 27,000円 0千円 0円
持ち家(新築・購入の日から5年間) 2,500円



交通
機関
6ケ月定期券等相当分
1ケ月当たり支給限度額
55,000円 236千円 39,300円
交通
用具
通勤距離が片道2km以上
距離に応じて
2,000円~
24,500円
管理職
手当
部長級 給料月額×15% 管理職
手当の
定額化
未実施
653千円 65,300円

(4)定員管理の数値目標及び進捗状況
 
→6(3)を参照

 

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    総務部 人事秘書課
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?