市では平成25年4月から、量水器の検針や料金の通知収納などの関連業務のほか、
下水道の新規申込みなどの受付業務を、民間の事業者に委託します。
使用開始・休止や人員変更等の下水道の手続きは「朝倉市下水道サービスセンター」が行います。
(支所窓口は従来通りの手続きができます。)
委託先と委託業務など
【委託先】
エヌジェーエス・イーアンドエム 福岡事務所 (福岡市博多区綱場町2-2)
【業務場所および名称】
場所 朝倉市役所 本庁舎5階 (下水道課と同じ場所です)
名称 朝倉市下水道サービスセンター
電話 0946-22-1119(直通)
【委託業務内容】
(1)下水道の使用開始や使用中止届などの受付業務
(2)下水道使用料の収納業務
(3)受益者負担金(分担金)などの収納業務
(4)量水器の検針業務
(5)納入通知書の作成発送業務
(6)未納下水道料金などの督促関係業務
(7)受益者負担金(分担金)などの各種通知発送業務
(8)下水道排水設備の新増設受付業務
(9)合併浄化槽に関する受付業務
【身分証明書の携帯】
下水道サービスセンター職員は、市が交付する身分証明書を携帯しています。
不審な場合は身分証明書の提示を求めるか、下水道サービスセンターまでお問い合わせください。
【個人情報の保護対策】
民間委託については、市と委託先が個人情報の取り扱いの重要性を十分認識し、保護対策に万全を期します。