修学旅行生が市内に宿泊する際の宿泊費割引に対する補助を行うことで、市内の宿泊施設が修学旅行の誘致に取り組むことを支援します。また、児童、学生が修学旅行において、山田堰及び中村哲医師について学ぶことを補助の要件とすることにより、山田堰の教育コンテンツとしての価値を全国に広めることを目的にとし、補助金を予算の範囲内で交付を行います。
申請期間
令和5年4月1日(土)から令和6年2月29日(木)まで
※ 令和6年2月29日までに事業が完了すること。
※ 申請額が予算額に達したときは、申請受付を終了します。
補助対象者
市内に宿泊施設を有し、旅館業法による許可を受けている事業者
補助要件
(1)市内の宿泊施設において、宿泊受入を行うこと。
(2)小学生、義務教育学校の前期課程の児童、中学生、義務教育学校の後期課程の生徒、高校生、高等専修学校生の修学旅行であること。
(3)修学旅行前に山田堰及び中村哲医師に関する事前学習を行うこと。
※事前学習教材は、市から学校へ送付。
(4)修学旅行中、ガイドボランティアの案内により山田堰の現地学習を行うこと。
ただし、悪天候等により現地学習が困難な場合は、屋内での山田堰関係者等の講話に代えることができる。
補助金額
補助額:生徒1人当たりの宿泊費の2分の1以内
補助上限額:2,500円
・注意点
(1)補助額は、補助申請者が実際に宿泊費を割り引いた額とします。
(2)宿泊費は、福岡県宿泊税、入湯税及び消費税を除くものとします。
(3)宿泊数にかかわらず、生徒1人につき1泊までの補助とします。
申請方法
次の関係書類を事業実施14日前までに市商工観光課へ提出ください。
(1)補助金交付申請書
(2)修学旅行の日程及び参加人数が分かるもの
実績報告に必要な書類
次の関係書類を事業実施後、市商工観光課へ提出ください。
(1)補助金実績報告書
(2)事前学習を証明する書類(写真)
(3)現地学習を証明する書類(写真)
(4)宿泊費の割引きが分かる書類の写し