生涯学習ボランティア養成講座
やってみたいけど、どうすればいいのかな? どんな種類のボランティアがあるのかな?
自分にやれることからやってみたい!と思っている方、まずは知ることが第一歩です。
知ることから始めませんか?
第1回 「ボランティア はじめの一歩」
講師:川原真由美(北筑後教育事務所)
日時:令和5年1月22日(日) 10時~12時
会場:ピーポート甘木 第3学習室
第2回 「私のボランティアストーリー」
講師:岩佐憲一郎(一般社団法人 螢火代表理事) ・ 伊藤リカ(一般社団法人 螢火理事)
日時:令和5年1月29日(日) 10時~12時
会場:ピーポート甘木 第3学習室
第3回 「必要な知識はボランティアの現場で学んだ」
講師:里川 径一(あさくら観光協会事務局長)
日時:令和5年2月12日(日) 10時~12時
会場:ピーポート甘木 第3学習室
第4回 実践(どちらかに参加)
(1)プレーパークであそぼう (2)あさくらサイクルフェスティバル
※(1)と(2)両方、同じ日時と場所で行われます。
日時:3月19日(日)10時~15時
場所:キリンビール福岡工場
※参加費無料 15名程度 託児有(要予約)
※4回参加できる方を優先させていただきます
【申込み・問い合わせ】
朝倉市教育委員会 文化・生涯学習課 生涯学習・スポーツ係
電話:0946-22-2348 FAX:0946-22-2811
メール:bunka-syougaku@city.asakura.lg.jp
<申込必要事項>
(1)お名前 (2)住所 (3)連絡先 (4)年齢 (5)性別 (6)託児の有無