表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

令和5年度 公募型運営委託のイベント

登録日:2023年11月27日

  ・第1弾 秋月茶会プロジェクト 〈終了〉
  ・第2弾 ARガイドで巡りながらクーポンゲット「秋月歴史ラリー」 〈終了〉
  ・第3弾 秋月城 御城印による観光振興についてー秋月御城印プロジェクトー 〈終了〉
  ・第4弾 甘木盆俄 特別公演 〈終了〉
  ・第5弾 第15回 秋月鎧揃え事業 〈終了〉
  ・第6弾 フィルムフェスト・アキヅキ 〈終了〉
  ・第7弾 地域貢献型・シン朝倉流ワーケーション事業 〈終了〉

第1弾 秋月茶会 ~茶の湯の原点と秋月で出逢う~ 終了

〈第2部〉子ども茶会&野点

対  象

 子ども茶会:小学生~中学生
 野点:親子連れ含む一般

日  時

 令和5年9月16日(土) 12:00~16:00 

 所要時間 子ども茶会:30分程度(レクチャー等含む、茶室内15分)  野点:30分

場  所

 秋月博物館敷地内 (子ども茶会:戸波邸 野点:広場)
 住所:朝倉市秋月野鳥532

  ※近隣の有料駐車場をご利用ください。

費  用

 子ども茶会: 無料(限定 50人)※要予約
 野   点: 1500円(野点セット貸出料金 2人分)

申  込

 【子ども茶会】申込先着順

   申込受付 8月10日10:00~
   申込方法 メール:info@akizukihonmono.com(とのむら) ※電話での申し込みはできません。
        申込受理は参加時間・集合場所と共にメールにてお知らせします。

   メール記載事項

        件名:「子ども茶会参加希望」
        本文:保護者名または団体代表者名、連絡先電話番号、子ども人数と各年齢

 

 【野点】 申込・予約不要

   当日現地へお越しください。       

チラシ

 

チラシ

 

 

問い合わせ先

    あさくら観光協会       電話:0946-24-6758

   HONMONO (担当:とのむら) E-mail: info@akizukihonmono.com

 


〈第1部〉

 京都大本山大徳寺大慈院の住職がお点前(てまえ)をする可動型茶室「帰庵」(きあん)を秋月に招き、茶会を開催します。

日  時

 令和5年6月4日(日) 

  11:00~ 「茶禅一味」セレモニー
  12:00~ 帰庵一般公開  

  ※帰庵周辺椅子席は11時からご利用いただけます。

場  所

 秋月城跡の黒門付近(秋月野鳥665)

  ※近隣の有料駐車場をご利用ください。
  ※雨天時は屋内で行います。

費  用

 ・帰庵内席 1000 円(限定 30 名)
 ・帰庵周辺椅子席 600 円(限定 60名)

 ※帰庵内席のお点前は住職と茶人の交替制で、どちらの席も抹茶と和菓子付きです。
 

チケット

 販売開始時間 当日11 時から現地にて

チラシ

チラシ画像

ダウンロード(PDF文書/5MB)


 

問い合わせ先

    企画・運営:HONMONO (担当:とのむら)
    E-mail: info@akizukihonmono.com

   連絡先:あさくら観光協会
  
 電話:0946-24-6758

 

第2弾 ARガイドで巡りながらクーポンゲット「秋月歴史ラリー」終了

秋月藩の歴史が学べるARを活用し、名産品、体験などの地元産物と連動した「まち歩きラリー」を実施

開催期間

  令和5年9月20日(水)~令和5年12月25日(月)

 

 

チラシ

                   

ダウンロード(PDF文書/4MB)

 


問い合わせ先

  企画・運営:株式会社ノクチ基地
   電話:044‐400‐0410(月~金9:00~17:00)

第3弾 秋月城 御城印による観光振興についてー秋月城御城印プロジェクトー終了

城・城跡に往来した際に手に入るお城の御朱印「御城印」を秋月藩成立400年記念の機会に製作・販売し、秋月秋月藩についての周知を行う。

販売期間

  令和5年9月16日(土)~令和6年3月31日(日)

 

販売場所

  朝倉市秋月博物館 

  朝倉市秋月野鳥532 ☎0946-25-0405(毎週月曜定休)

 秋月駐車場管理組合 観光案内所

  朝倉市秋月野鳥780 ☎0946-25-1335

 筑前秋月和紙処

  朝倉市秋月433 ☎0946-25-0517(毎週火曜定休)

 朝倉市観光案内所「ほとめく館」 

  朝倉市甘木1320 ☎0946-24-6758(毎週火曜定休)

 

販売料金

   ・通常版 300円

   ・特別版/秋月和紙使用 500円

 

チラシ

                            

download(png イメージ/886KB)


 

問い合わせ先

  企画・販売:秋月鎧揃え保存会
   電話:筑前秋月和紙処 0946‐25‐0517

 

第4弾 甘木盆俄 特別公演 終了

甘木盆俄保存公演の別枠として、藩祖の黒田官兵衛を登場させ、秋月黒田藩に繋がる場面を新たに加えた創作歌舞伎「秋月に消えた星」を上演

日時

  令和5年10月29日(日)

   14:00 開演

 

場所

  ピーポート甘木 大ホール

 

費用

  ・一般 1000円
  ・小学生以下 無料

 

問い合わせ先

  企画・運営:甘木盆俄保存会(レインボーガス内)​​​​​​

   電話:0946-22‐2575

 

第5弾 第15回 秋月鎧揃え事業 終了

(1)「島原の乱」平定後に秋月城に帰陣する様を再現した武者行列と(2)令和5年に11歳になる男子に鎧を着せる「着初之儀」の実施

  また、秋月鎧揃え保存会が林流抱え大筒や光月流太鼓等に演武や演奏を依頼し、式典で披露

日時

   令和5年11月12日(日)

   12:00 武者行列 目鏡橋出発  ~13:00秋月中学校グラウンド到着

   12:30 秋月中学校グラウンド

    ・戸山流居合道演武・試漸

   13:00 秋月中学校グラウンド

    ・光月流太鼓

    ・林流抱え大筒披露

    ・鎧着初め之儀

    ・稽古館の教え朗読

    ・勝閧

 

チラシ

                            

ダウンロード(PDF文書/2MB)

 


問い合わせ先

  企画・運営:秋月鎧揃え保存会

   電話:あさくら観光協会 0946‐24‐6758

 

第6弾 フィルムフェスト・アキヅキ 終了

歴史を振り返るだけでなく、秋月の新しい文化の発信及びまち全体の活性化を目指すため、秋月の歴史的建造物や景観をバックグラウンドに、秋月地区内において点在的に動画作品を展示

日時

   令和5年11月24日(金)

  13:00~18:00 (17:30最終入場)

  オープニングレセプション:18:00~  

  令和5年11月25日(土)

  13:00~20:00 (19:30最終入場)

  令和5年11月26日(日)

  13:00~18:00 (17:30最終入場)

 

費用

 ・一般(前売り) 800 円、(当日) 1000円
 ・中・高・大学生 500円
 ・小学生以下 無料

 

 ※3日通しの入場料になります。

 

チラシ

                            

ダウンロード(jpeg イメージ/499KB)


問い合わせ先

    企画・運営:アキ・アーキテクツ + gallery cobaco 
    E-mail:info@akizukifilm.org

 

第7弾 地域貢献型・シン朝倉流ワーケーション事業 終了

企業で働く人や有識者がワーケーションで朝倉を訪れ、市内の中学校での「社会学習」の授業を行う貢献活動と観光コンテンツの魅力を磨き上げるため観光コンテンツの体験や改善に向けた事業

開催期間

各企業の特色を活かした「社会学習」授業

学校名 実施日 企業 テーマ・内容
秋月中学校 令和5年9月5日(火) 恐竜パーク 長崎市恐竜博物館

恐竜の話と博物館事業について

比良松中学校 令和5年9月5日(火) 日本航空株式会社 航空業界と地域について
甘木中学校 令和5年9月13日(水) 株式会社タイミー 新しいビジネス(事業)の創り方
南陵中学校 令和5年9月14日(木) 住友生命保険会社

「未来に差がつく~物事に備える~」

社会保障制度や健康、命についてのお話

杷木中学校 令和5年9月14日(木) 株式会社インフラ・ラボ

「水の恵み」と「水の災害」

~命を育み、命を守る~

十文字中学校 令和5年9月15日(金) 株式会社インフラ・ラボ

「水の恵み」と「水の災害」

~命を育み、命を守る~

 企画・運営:日本航空株式会社

 

 

 

 

 

 

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    農林商工部 商工観光課
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?