表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

「朝倉市まちづくり市民アンケート」の結果をお知らせします

登録日:2025年05月01日

朝倉市まちづくり市民アンケートの結果について

 令和7年2月に朝倉市民3,000人を対象に、市民アンケートを実施しました。その結果についてお知らせします。

【調査の目的】

 朝倉市では、福祉や教育などの各分野について、まちづくりの進み具合を測るものさし(成果指標)を設定し、取り組みの効果や課題を「見える化」することにより、まちづくりの進捗状況を市民の皆様と共有することで、住みやすいまちづくりを進めています。
 そこで、市民の皆さまの意識や生活スタイルなどを把握し、各分野のめざす方向性を示す指標(成果指標)を確認するため、「朝倉市まちづくり市民アンケート」を実施いたしました。本調査の結果については、今後の市政運営や行財政改革の基礎資料として活用してまいります。

 

【調査対象】

 18歳以上の朝倉市民3,000人(住民基本台帳から無作為に抽出)
 【調査方法】
  郵送およびアンケートフォームによる調査票の配布・回収
 【回収状況】 
  有効回収票数1,267人 回収率42.2%

ダウンロード

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    企画振興部 総合政策課
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?