皆さんは様々な目的を持って、移住・定住をお考えだと思います。緑と歴史に囲まれる朝倉市での生活に、魅力を感じている方もいらっしゃるでしょう。
ゆっくりとした時間や、聞こえてくる自然の音に、のんびりとしたイメージを持たれるかもしれませんが、田舎ならではも不便さももちろんあります。
備えあれば憂いなし、朝倉市での暮らしのスタートをより円滑に進めるために、いくつかアドバイスをさせていただきます。
1 移住の目的や条件を決める
まずは、あなたやご家族で移住をする目的や実現したい未来について考えてみましょう。 「豊かな自然の中で子育てがしたい!」「農林業をやりたい!」「起業したい!」「自分の知識やスキルを、地域おこしや活性化に活かしたい!」など、目的を決めたら、移住先に必要な条件をできるだけ具体的に決めていきましょう。 目的・条件がはっきりすると移住先を決めやすくなります。
2 朝倉市を知る
朝倉市の情報を集めて、移住先の目的・条件に沿うか調べてみましょう。 生活環境のことや、地域の中のご近所付き合いなど、気になっていることはありませんか?朝倉市に移住した方の体験談も参考になると思います。
3 仕事について
移住後の生活を考え、今のしごとを続けるか、新しい仕事に就くか考えましょう。 移住後の仕事が決まっていないと、住まいを借りることができない場合があります。 もし、移住後に仕事を探す場合は、当面の生活費を準備しておくことをおすすめします。
4 物件を探す
空き家バンクや民間の宅建サイトなどを活用し、住宅を探してみましょう。 選択に迷ったら、移住の目的・条件を再確認してみましょう。
5 移動手段を決める
エリアにもよりますが、「車がなくても大丈夫ばい!」とは言えません。市内を横断している国道・県道には路線バスが通っていますし、コミュニティバスもありますが、生活の移動手段に多くの方が自家用車を利用しています。
住むところが決まったら、移動手段を事前に調べておきましょう!
6 あさ暮らしお試し居住を体験する
朝倉市では、移住後の暮らしを体験できる「あさ暮らしお試し居住ハウス」があります。実際に滞在してみて、町の雰囲気を感じたり、地元の人たちと交流してみてください。
移住に関してお気軽にご相談ください! オンライン相談もできます
名称:朝倉市移住定住交流センター「コンネアサクラ」
住所:〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1315-1
電話番号:0946-28-8855
開館時間:平日 9:00~17:00
オンライン相談をご希望の場合は、「オンライン相談予約フォーム」からご予約ください。移住の「疑問」や「気になる」をリアルにお答えします!
また、市役所本庁5階 シティプロモーション課でも相談を受け付けています。