表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

オーダーメイド型移住体験ができる あさ暮らしお試し生活をしてみませんか

更新日:2025年03月31日

 あさ暮らしお試し居住事業とは

市外に在住し朝倉市への移住・定住を検討している方やその家族に
一時的に朝倉市民となっていただき、風土や地域交流を通じて移住体験をしてもらう事業です。

利用は、滞在中、朝倉市移住に関わる地域事業、地域イベント活動に参加していただける方に限ります。

移住後に起業、農業を考えている、空き家を見て廻りたい、学校の情報を知りたいなど
事前にご希望をお伺いしオーダーメイドで朝倉市移住のお手伝いとご案内を致します。

農業(家庭菜園含む)を検討されている方は市内グリーンツーリズム協議会会員さんから
朝倉の作物、農業事情の話を伺い、農業体験も可能です。(天候、収穫時期など受け入れできない可能性もあります。)

※お試し居住体験はお申込みいただいた全ての方が利用できるわけではありません。
事前アンケート及びヒアリングの上、利用の可否を決定致します。
航空券やレンタカー等の手配は利用決定後にお願い致します。

利用決定までに時間を要する場合がございます。余裕を持ってお早めに書類等の提出をお願い致します。

県外や海外からなど、Zoomでのオンライン相談や事前ヒアリングにも対応しています。(要事前調整)

入居対象者  朝倉市外に居住している方で、
 朝倉市に移住・定住を検討している方とその同居予定者
所在地  福岡県朝倉市秋月314番地 あさ暮らしお試し居住ハウス
利用期間  3日間~2週間
費用  無料 (電気、ガス水道代含む)
間取り等  3DK 和室・ベッド・トイレ・浴室
 駐車場あり(大型自動車駐車可)
 間取り
設備備品

 冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機、炊飯器、電気ポット
 座卓、キッチン用品、寝具(4セット)、エアコン、TV、Wifiインターネット

持参品  食料(調味料等を含む)、タオル、歯ブラシなどの衛生品は、ご持参ください。
利用方法

   (1) あらかじめ、空き状況についてはお問い合わせ下さい。
   (2) 利用にあたり、事前に「利用申込書」をご提出ください。

注意事項

 ・ペット不可
 ・室内禁煙 (屋外に喫煙スペースを設けています。) 
 ・衛生上の観点からタオル、調味料は設置されておりませんので持参をお願い致します。
 ・寝具は4セット用意しておりますが5人以上でのご利用の際は利用者でご用意下さい。                                                     
 ・お試し居住ハウスには、学習塾が併設されています。ご利用いただく部屋は施錠できます。
  なお、学習塾は、月・火・木・金曜日の16:00~20:30と、土曜日の13:00~18:00に開講しま
  す。  

お問い合わせ先

 
・その他ご不明な点につきましてはお問い合わせ下さい。
・Zoomでのオンライン相談も行っております。(メールで日程の調整をお願い致します)

  【お申込み・問い合わせ先】
 朝倉市移住定住交流センター「コンネアサクラ」
 〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1315ー1
 電話:0946-28-8855
    city-pro@city.asakura.lg.jp

利用の流れ

 《 申し込み 》 ※R7.4月~オンライン予約ができるようになりました
  現在システム改修のためシステムを停止しています。(令和7年4月25日現在)
 予約については下記「朝倉市移住定住交流センターコンネアサクラ」に電話・メールにて仮予約を行って
 ください。
1 「申込フォーム」から申し込みください。
 ※ 申し込みの流れは、(1)あさ暮らしお試し居住実施要綱(PDF文書/156KB)をご確認いただき、
  (2)利用希望日や申込者情報等のご入力 (3)事前アンケートのご入力 (4)ヒアリング希望日時のご入力をいただく流れです。
   申し込みが完了した場合、登録したメールアドレスに仮予約受付のメールが送付されます。
 
 2 ヒアリング・利用決定までの 一定期間 仮予約とさせていただきます。
 
※ 注意点
 ・利用希望する日の7日前までに申し込みください。
 ・仮予約受付のメールが届かない場合、入力が完了していないか、メールアドレスに間違いの可能性があります。再度申込フォームより入力を  
  お試しください。
 ・複数名で利用希望する場合は、満18歳以上の全員分の本人確認書類の写しが必要です。
 ・ヒアリング希望日時は、申込時点からできるだけ早い日時を選択してください。
 ・「申込フォーム」からの申し込みが難しい場合は、下記までご相談ください。

 【お申込み】
  朝倉市移住定住交流センター「コンネアサクラ」
  電話:0946-28-8855(受付時間 平日 9時~17時)
  city-pro@city.asakura.lg.jp
  ※ 希望の日時等を電話・メール等でご連絡ください。(利用希望する日の7日前まで)

  ※ 利用希望日に空きがあった場合、一定期間仮予約とさせていただきます。

  あさ暮らしお試し居住実施要綱(PDF文書/156KB)をご確認いただき
   利用申込書 (Word文書/34KB)事前アンケート(Word文書/24KB)
  及び利用者全員分の身分確認書類(運転免許証のコピーなど(成人のみ))をご提出ください。
  メールで提出いただく場合は送信後に確認のため電話でご連絡ください。

《 利用開始まで 》

1 事前アンケートに基づいてヒアリング、内容審査により事業の利用決定を行います。

   シティプロモーション課にて審査を行い、利用可能な場合は、「あさ暮らしお試し居住事業利用許可通知書」
   電子メールで送付いたします。

《 利用開始日 》

1 朝倉市職員が現地へご案内します。まず「コンネアサクラ」をお訪ねください。その他の集合場所を希望する場合は、ご相談ください。 
 (対応可能時間は原則 9:00~16:00となります、朝倉市へ到着する時間等を事前にお知らせください。)

2 住宅内設備及び周辺、利用上の注意などを説明した後、住宅の鍵をお渡しします。

 《 利用期間中 》

1 朝倉市担当者が2~3時間程度、市内をご案内します。
 (事前アンケートを参考に、ご希望に沿った場所を案内予定です。)

2 希望があれば先輩移住者や農業従事者の方等と面会時間のスケジュール調整を行います。

《 退去日 》

1 あらかじめ、住宅を利用者自身で原状回復(清掃等)していただきます。

2 事前にお伝えいただいた退去予定時刻に朝倉市職員が「お試し居住」の家を訪問し、原状回復の確認を行います。

3 原状回復の確認、事後アンケート提出の後、住宅の鍵を朝倉市職員へお返しいただきます。

    ※ 退去等の手続きには、30分程度かかります。時間に余裕を持って手続きをお願いします。

あさ暮らしお試し居住ハウス写真

 

      

      

      

      

 

あさ暮らしお試し居住ハウスの場所

〒838-0001 福岡県朝倉市秋月314

アクセス

【最寄駅】

 ・甘木鉄道(30分に1本程度):「甘木駅」から 車で13

   ・西日本鉄道甘木線(30分に1本程度):「甘木駅」から 車で13

 

【最寄バス停】

 ・甘木観光バス秋月線:「眼鏡橋」から 徒歩3分(上り、下りともに各1時間1本程度) 

ダウンロード

関連ページ

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    企画振興部 シティプロモーション課(コンネアサクラ内)
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?