表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

甘木公園の桜

登録日:2022年02月21日

              1

【名称】 甘木公園の桜
【見頃】 3月下旬~4月上旬
【場所】 甘木公園 (朝倉市菩提寺79)
【内容】 甘木公園、通称「丸山公園」は、朝倉市の市街地に位置し、総面積31.7ha、静かな自然環境に恵まれた市民の「憩いとくつろぎの広場」で県下屈指の桜の名所として知られます。公園の中央にあるひょうたん型の池をぐるりと囲むようにソメイヨシノなど約4000本が咲き乱れます。池に映える満開の桜は圧巻です。夜には桜のライトアップとともに噴水のイルミネーションが楽しめます。
【ライトアップ】 日没 から22時00分頃 まで
※ライトアップは、予告なく終了することがあります。
【噴水】 10時00分 から 21時00分 まで 毎時00分
※暗くなると、イルミネーションが点灯します。
【お問合せ】 あさくら観光協会 (電話)0946-24-6758
※9時00分から18時00分まで。
※火曜休館(祝日の場合は翌平日休館)。
令和3年の様子
桜開花
3月17日
桜満開
3月23日
3
ライトアップ

 

アクセス(交通案内)

 所在地:朝倉市菩提寺79
 地図1:https://goo.gl/maps/mWT6LTjjXbu (甘木公園臨時駐車場)
 地図2:https://goo.gl/maps/obDwm2ocKQR2 (甘木公園駐車場テニスコート側)

JR・甘木鉄道・バスをご利用の方
 JR鹿児島本線「基山」駅下車
 ⇒甘木鉄道「基山」駅⇒(甘木鉄道で約28分)⇒甘木鉄道「甘木」駅下車
 ⇒甘木観光バス「甘鉄甘木駅」⇒(甘木観光バスで約20分)⇒甘木観光バス「博物館前」下車すぐ
 ※甘木観光バスは秋月線野鳥行をご利用ください。
JR・甘木鉄道・バスをご利用の方
 JR鹿児島本線「基山」駅下車
 ⇒甘木鉄道「基山」駅⇒(甘木鉄道で約28分)⇒甘木鉄道「甘木」駅下車
 ⇒甘木観光バス「甘鉄甘木駅」⇒(甘木観光バスで約20分)⇒甘木観光バス「博物館前」下車すぐ
 ※甘木観光バスは秋月線野鳥行をご利用ください。

高速道路をご利用の方
 (1)大分自動車道「甘木I.C」で降りる。
 (2)直進してつきあたりの交差点「文化会館入口」を左折する。
 (3)しばらく進むと国道322号線へ接続する。
 (4)交差点「甘鉄駅前」を右折し、嘉麻方面へ道なりに進む。
 (5)交差点「長谷山」を直進して次の信号を右折する。
 (6)道なりに進むと左手に秋月駐車場があります。
 (7)秋月駐車場より徒歩約3分杉の馬場
 ※桜のシーズン中の土・日・祝日は、交通誘導の係員が立っていますので、その指示に従ってください。

 

ダウンロード

関連ページ

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?