◎朝倉市では、「心豊かに、人が輝くまちづくり」を推進するため、平成21年3月に「朝倉市人権教育・啓発基本指針」を策定しています。この基本指針を実行に移す具体的な行政施策を示した「第4期朝倉市人権教育・啓発実施計画」を令和2年3月に策定しました。
◎朝倉市人権教育・啓発基本指針(平成21年3月策定)
◎第4期 朝倉市人権教育・啓発実施計画(令和2年3月策定)
※実施期間:令和2年度~令和4年度
ダウンロード
- 基本指針目次(PDF文書/284KB)
- 基本指針本文(PDF文書/875KB)
- 基本指針、本文用語解説(PDF文書/663KB)
- 第4期 実施計画 表紙(表・裏)(PDF文書/550KB)
- 第4期 実施計画 はじめに(PDF文書/95KB)
- 第4期 実施計画 1.人権全般(PDF文書/155KB)
- 第4期 実施計画 2.同和問題(PDF文書/151KB)
- 第4期 実施計画 3.女性(PDF文書/182KB)
- 第4期 実施計画 4.子ども(PDF文書/232KB)
- 第4期 実施計画 5.高齢者(PDF文書/202KB)
- 第4期 実施計画 6.障がいのある人(PDF文書/234KB)
- 第4期 実施計画 7.外国人(PDF文書/134KB)
- 第4期 実施計画 8.HIV感染者・ハンセン病患者等(PDF文書/109KB)
- 第4期 実施計画 9.その他(PDF文書/126KB)
- 第4期 実施計画 朝倉市部落差別をはじめあらゆる差別の解消を推進し人権を擁護する条例(PDF文書/109KB)
- 第4期 実施計画 朝倉市人権教育・啓発推進計画機構図(PDF文書/72KB)