「朝倉市親善大使」は、朝倉市に関係する、各分野において活躍している方に市の知名度向上や発展に貢献していただくことを目的として設置しています。
●朝倉あきさん | |
●安本美典さん | |
●井本勝幸さん | |
●玉鷲関(新着) |
朝倉あきさんに朝倉市親善大使を委嘱しました! 【令和5年11月19日委嘱】
令和5年11月19日の「第3回 あさくら祭り」において、女優の朝倉あきさんが新たに委嘱されました。 |
安本美典さんに朝倉市親善大使を委嘱しました! 【平成31年3月30日委嘱】
平成31年3月30日に、「邪馬台国の会」を主宰されている安本 美典さんが新たに委嘱されました! |
井本勝幸さんに朝倉市親善大使を委嘱しました! 【平成31年3月8日委嘱】
平成31年3月8日に、日本ミャンマー未来会議代表の井本 勝幸さんが新たに委嘱されました! 井本さんは、ミャンマー内戦停戦に貢献され、現在は、ビルマ戦線で亡くなられた旧日本軍兵士のご遺骨調査・帰還活動に尽力されており、ノーベル平和賞に最も近い日本人ともいわれています。 朝倉市にご縁があり、親善大使に就任してくださいました。 井本さんの今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます! |
玉鷲関に朝倉市親善大使を委嘱しました! 【平成31年2月19日委嘱】
幕内最年長歴代1位 通算1631回連続出場(令和6年9月10日、秋場所)
令和6年秋場所3日目の取組で通算の連続出場を1631回とし、歴代1位となりました。
平成31年2月19日に、1月の大相撲初場所で初優勝した、玉鷲関の優勝祝賀会が市内で開かれ、玉鷲関(玉鷲 一朗さん)が新たに委嘱されました! 玉鷲関が所属する片男波部屋の宿舎は、平成22年より朝倉市に移され、市内小学生など地元との交流を深めており、日ごろから地域に貢献していただいています。 また、玉鷲関はインタビューに際し、朝倉市への感謝を常々発言されています。 玉鷲関の今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます! |