「あさくら地産地消推進店」を募集しています!!
市では、朝倉地域産の農産物等の消費拡大と市民の意識向上や地域農業の活性化を図ることを目的とし、
朝倉地域産の農林水産物、畜産物等並びにこれらを使った加工品を積極的に販売・活用していただける市内の店舗等を募集し、
「あさくら地産地消推進店」として認定する制度を実施しています。
認定された店舗等には、市から認定証が交付され、のぼり旗を配布します。また、市のホームページや広報などで推進店をご紹介していきます。
たくさんの申請をお待ちしております。
1.登録の対象
市内において営業している飲食店、販売店、農産物直売所、ホテル、旅館、加工業者等
2.認定基準
(1)年間を通じて朝倉地域産の農林水産物、畜産物等並びにその加工品を販売又は食材として活用すること。
(2)認定の内容を市ホームページ等により紹介されることを承諾すること。
(3)地産地消に関する情報提供を実施すること。
(4)朝倉市内で営業していること。
(5)食品衛生法等の関係法令を遵守していること。
(6)朝倉市暴力団排除条例第2条(1)、(2)に定める者でないこと。
※この他にも業務形態によって別に基準があります。詳しくは、ページ下部の認定基準をご確認ください。
3.申請方法
推進店の認定を受けようとされる方は、認定申請書(様式第1号)に必要事項を記入の上、次のいずれかの方法により申請をお願いします。
(1)郵送
(2)FAX
(3)メール
(4)市農業振興課農政係へ直接持参
4.申請時期
通年で申請を受け付けます。
5.問い合わせ及び申請書の提出先
〒838-1398 朝倉市宮野2046-1
朝倉市農業振興課農政係
TEL:0946-52-1427(直通) FAX:0946-52-1510
E-Mail:nousin@city.asakura.lg.jp
推進店への認定後の報告について
推進店として認定された店舗等は、認定基準に定める事項について、取り組み内容を毎年、市に報告する必要があります。
1.提出期限
毎年4月末日
2.提出書類
報告書(様式2号) ※ページ下部から取得できます。
3.提出方法
郵送、FAX、メール、持参のいずれかの方法により提出する。
推進店の辞退について
推進店の認定の辞退を希望する場合は、辞退届(様式3号)を市に提出する必要があります。
※様式は、ページ下部から取得できます。