表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

江川岳

登録日:2023年06月29日

top
 

【名称】 江川岳
【標高】 861m
【難易度】 中級
【所要時間】 古処林道終点(5合目)から古処山山頂まで約1時間30分
古処山山頂から屏山山頂まで約1時間
屏山山頂から江川岳山頂まで約1時間
【概要】 朝倉市では、国道322号八丁峠道路トンネル開通に向けて、嘉麻市と協力し、地域連携活性化を行うため、地図上に名前が記載されていない山の名称を公募しました。応募された候補名をもとに、地元の代表者、各市から推薦された有識者で構成された選考委員会で、「江川岳(えがわだけ)」と命名されました。(平成30年2月24日発表)山頂が朝倉市江川地区にあること、多数の応募があったことなどを理由に決定しました。
【登頂記念】 江川岳登頂証明書を発行しています。申込方法等詳細はこちら
【アクセス】 国道322号で秋月、八丁越方面に行き、古処林道~古処山5合目(古処林道終点)。
※詳しくは、古処山ページ「アクセス」をご覧ください。

 

火災防止にご協力ください!

平成30年3月26日、福岡県立筑豊自然公園平尾台(北九州市小倉南区)において、約20haが焼失する林野火災が発生しました。平成29年4月にも北九州国定公園内において林野火災が発生し約33haを焼失しています。登山の際には、下記のことに十分注意するようお願いします。

  1. キャンプやたき火は決められた場所以外ではしないこと。(場所によっては、法律で規制されています。)
  2. たばこの投げ捨てをしないこと。

 

「江川岳」PR活動

江川岳登頂証明書を発行します!

新しく名づけられた「江川岳」に登って登頂証明書をGET!

 
平成30年8月7日(火)に江川岳に標柱が設置されました!
平成30年8月11日(土)山の日から、江川岳登頂を記念して、登頂証明書(電子データ)を発行しています。

下記メールアドレスに標柱と一緒に撮影した写真、登頂日と発行枚数(写真に写っている人数分まで)を送付してください。
登頂証明書を作成後、朝倉・嘉麻広域観光協議会からメールで添付して送付されます。
ぜひSNS等で公開してください!

※登頂証明書が2週間経っても届かない場合、迷惑メール受信設定により、登頂証明書を受信できていない可能性があります。
asakura.kankou@gmail.com」からのメールを受信できるようにしてください。
ご利用の携帯会社や機種によって設定方法が異なりますので、詳しくは各携帯会社へお問い合わせください。
 設定を変更しても解決できない場合は、下記の朝倉・嘉麻広域観光協議会まで電話番号を記載の上、お問い合わせください。)

【登頂証明書の申込先】
 朝倉・嘉麻広域観光協議会 (E-mail)asakura.kankou@gmail.com
 ※江川岳の標柱にも登頂証明書申し込み用のQRコードがあります。

YAMAPの地図に「江川岳」が追加されました!

 登山・アウトドアユーザーが集う日本最大級のコミュニティ・プラットフォーム「YAMAP」の地図に「江川岳」が追加されました!
 地図の他にも「みんなの活動日記」には「江川岳」に登ったというお話もあります。 「江川岳」に登った際は、ぜひ活動日記を記して「江川岳」をご紹介ください。 
 ※YAMAP「古処山・屏山・馬見山・江川岳」ページはこちら

『季刊のぼろ Vol.21 (2018・夏)』に掲載されました!

平成30年年6月16日発売の『季刊のぼろ Vol.21 (2018・夏)』に「江川岳」が掲載されました!嘉穂アルプス(古処連山)特集ページがありますので、ぜひチェックしてください。朝倉市・嘉麻市の熱い動きやのぼろオススメ登山ルート、オススメの寄り道スポットなども紹介されています。

『季刊のぼろ Vol.21(2018・夏)』表紙



△ページの先頭へ戻る

ダウンロード

関連ページ

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    農林商工部 商工観光課 観光振興係
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?