朝倉市教育委員会文化・生涯学習課では、甘木歴史資料館および朝倉市秋月博物館の学芸員(会計年度任用職員・令和7年5月任用)を募集します。
募集内容
勤務内容 | 甘木歴史資料館、朝倉市秋月博物館の管理・運営業務(学芸・事務) |
募集人数 | 若干名 |
勤務日時 |
【勤務時間】週36時間15分勤務(施設開館日の土・日・祝日出勤あり) 9:00~17:15(12:00~13:00昼休憩) |
勤務場所 |
【甘木歴史資料館】朝倉市甘木216-2 または 【朝倉市秋月博物館】朝倉市秋月野鳥532 |
応募資格 |
次のいずれかに該当する人 (1)文部科学省が認定した学芸員資格を有する人 (または令和7年3月31日までに学芸員資格を有する見込みの人) (2)歴史、民俗、美術系の大学院を卒業し、修士・博士号を有する人 ※試験日に「学芸員資格証明書」または「修了証明書」を持参してください。 発行手続きが間に合わない場合は、係員にお伝えください。 |
任用期間 | 令和7年5月1日から令和8年3月31日まで(11ヵ月) |
報酬 | 月額181,500円(令和6年度実績) |
試験概要および申込方法等
試験日 | 令和7年4月20日(日) |
試験場所 |
ピーポート甘木2階 第1・2学習室 (朝倉市甘木198-1 朝倉市総合市民センター内) |
試験案内等 |
3月13日(木)から朝倉市教育委員会文化・生涯学習課(ピーポート甘木1階)にて配布 ※当ページの下部のダウンロード欄からもダウンロード可 |
試験方法 | 小論文および面接 |
申込方法 |
履歴書(任意様式)に「学芸員会計年度任用職員希望」と明記のうえ、朝倉市教育委員会文化・生涯学習課(ピーポート甘木1階)へ持参または郵送 【持参の場合】朝倉市教育委員会文化・生涯学習課(ピーポート甘木1階受付窓口)へ提出 【郵送の場合】〒838-0068 朝倉市甘木198番地1 朝倉市教育委員会 文化・生涯学習課宛て |
申込期間 |
【受付期間】4月1日(火)から4月14日(月)まで ※郵送の場合は4月14日(月)17:15必着 |
詳しくは、朝倉市教育委員会 文化・生涯学習課(TEL:0946-28-7341)までお問い合わせください。
![]() |
![]() |
甘木歴史資料館 (朝倉市甘木216-2) |
朝倉市秋月博物館 (朝倉市秋月野鳥532) |