市の指定袋に入れて出さないでください。
モバイルバッテリーやコードレス製品、電子タバコなどの充電式の製品の多くに使われているリチウムイオン電池は、強い衝撃が加わると発煙・発火の恐れがあり、火災の原因になります。大変危険ですので、市の指定袋に入れて出さないでください。
処分方法
資源ごみ・不燃ごみとして、お住まいの地域で行われている分別収集か、月に1度設置している市営資源ごみステーションで処分できます。その際は、「有害ごみ(電池類)」のコンテナに入れてください。また、サンポートへの直接搬入も可能です。(ただし、有料)
または、購入した家電量販店や製造メーカーに引き取ってもらうか、一部の家電量販店などでも回収を行っています。詳しくは、購入先にお尋ねいただくか、一般社団法人JBRCのホームページをご確認ください。