【イベント名】 | 美奈宜神社(荷原)の大銀杏 | ![]() |
【見頃】 | 10月下旬~11月上旬 | |
【場所】 | 美奈宜神社(朝倉市荷原2417-1) 地図:https://goo.gl/maps/PTSgEkkvZCE2 |
|
【内容】 | 寺内ダムの近くにある美奈宜神社は、神功皇后の熊襲平定を創始の由来とします。 境内にある大銀杏は、寛永16年(1639)黒田一成(三奈木黒田家初代)が社殿再興の記念として植樹したと伝えられています。 樹齢は約350年余を経ており、高さ約26m余、周囲6m余になります。 |
|
【お問合せ】 | あさくら観光協会 (電話)0946-24-6758 ※9時00分から18時00分まで。火曜休館(祝日の場合は翌平日休館)。 |
![]() |
![]() |
![]() |