表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

令和7年度朝倉市住民健診のお知らせ

更新日:2025年03月11日

令和7年度 住民健診

朝倉市では、市民の皆様に健康な生活を送っていただくために、生活習慣病やがんなどの病気を早期に発見し、予防と適切な治療につなげられるよう「住民健診」(集団健診、個別健診、朝倉診療所検診【半日人間ドック(誕生月検診)】)を行います。
※加入している健康保険や年齢、性別によって受診方法や検査項目料金が異なりますので、健診の内容、日程等をご確認のうえ希望する健診を受診してください。(参考:健診フローチャート)(png イメージ/171KB)

令和6年度の朝倉市住民健診についてはこちら

朝倉市住民健診のご案内(健診ガイド)

3月中に「朝倉市住民健診のご案内」のリーフレットを全戸配布します。
リーフレットは朝倉市役所・朝倉支所・杷木支所・保健福祉センター(ピーポート甘木)・各コミュニティセンターにも設置しています。

 令和7年度 朝倉市住民健診のご案内(PDF文書/438KB)

※年度内に同じ健診項目を重複受診する事は出来ません。重複受診した場合、健診費用が全額 自己負担となりますのでご注意下さい。 

 ■令和7年度の集団健診■
令和7年3月19日9時~から受付開始

住民健診の種類について

基本的な健診

生活習慣病予防・重症化予防のための健診です。

※朝倉市国民健康保険特定健康診査:令和6年4月~令和7年3月までに国保特定健診を受診した方は無料。朝倉市国保特定健診の詳細については、「特定健診」と「特定保健指導」についてをご覧ください。
※後期高齢者健康診査:個別健診が受診できる医療機関については、福岡県後期高齢者医療 広域連合(☏092-651-3111)または、医療機関にお問い合わせください。生活習慣病予防・重症化予防のための健診です。

【健康診査の注意事項】
 ・治療中や定期的に通院している人でも受診できます。受診時に、マイナ保険証等の資格確認できるものが必要です。
 ・精密検査や治療が必要となった場合は、保険診療扱いとなり別途料金が必要です。
 ・受診後は、結果に応じて精密検査や保健指導を受けましょう。

がん検診等

無症状のがんを早期発見し、がんによる死亡を減少させることを目的とした検診です。


*1:対象者には、5月上旬にクーポン券をお送りしますので、健診当日に忘れずに持参してください。
*2:生活保護受給者の人は、がん検診(集団・個別)が無料で受診できます。「生活保護受給者証明書」を必ず持参してください。
※胃がん検診を胃内視鏡検査(胃カメラ)で受診した翌年度は、胃内視鏡検査(胃カメラ)と胃部X線撮影検査の両方とも受診できません。

【がん健診等の注意事項】
 ・自覚症状がある人は検診の対象となりません。速やかに医療機関を受診されることをお勧めします。
 ・精密検査や治療が必要となった場合は、保険診療扱いとなり別途料金が必要です。
 ・検診で、がんを100%見つけられるわけではありません。がんでなくても精密検査や治療が必要と判定される場合があります。
 ・がん検診で「精密検査」の通知が来たら必ず受診しましょう。
 各種検診精密検査等実施医療機関一覧はこちら

住民健診の受診方法

集団健診 

各地区を巡回して行う総合健診です。特定健診、各種がん検診が同時に受診できます。

・健診日と会場

・予約方法:(1)~(3)の方法でご予約ください

(1)インターネット予約(24時間受付)

 ■令和7年度の集団健診の予約受付は3月19日9時から開始■

(2)電話での申し込み

予約専用電話:0120-221-322(通話料無料) ※令和7年3月19日9時から受付開始

予約受付時間:平日9時~17時(土日祝、8月13日~8月15日は除く)

(3)郵送での申し込み

「朝倉市住民健診のご案内」のP3に集団健診申込票を添付しています。必要事項を記入の上、切り取ってのり付けし、ポストに投函してください。

※申込票でのお申込みは今年度で終了します。令和8年度からは、インターネット予約または電話でお申し込みください。

個別健(検)診

指定医療機関で行う健(検)診です。

・実施期間

・予約方法
実施医療機関に直接ご連絡ください

実施医療機関一覧(png イメージ/115KB)

医療機関名 電話番号 特定健診 胃透視 胃内視鏡 乳がん 子宮頸がん
朝倉健生病院 0946-22-5511  
甘木中央病院 0946-22-5550    
小川内科・胃腸科医院 0946-22-2130      
窪山医院 0946-22-2014        
田中内科医院 0946-22-3715      
富田産婦人科医院 0946-22-2234        
冨田内科医院 0946-24-0330        
福嶋外科小児科医院 0946-22-2565        
やすなが内科胃腸科医院 0946-22-2050      
星野医院 0946-21-0132      
杉山診療所 0946-25-0010      
甘木第一クリニック 0946-24-5151        
実藤医院 0946-22-5555    
大谷クリニック 0946-21-7830      
朝倉医師会病院 0946-28-7067  
まつざきクリニック 0946-22-1066    
坂田医院 0946-22-2768        
古賀循環器内科
クリニック
0946-21-0011        
香月病院 0946-22-6121    
武井医院 0946-22-2300        
くまもと内科医院 0946-22-3101      
福嶋医院 0946-22-3116      
安岡医院 0946-22-2912        
朝倉診療所 0946-52-1133    
古賀内科・呼吸器内科
クリニック
0946-52-3011        
重松医院 0946-62-0721        
田辺医院 0946-62-0061        
森山内科 0946-62-0111    
和田外科医院 0946-62-0676      
山鹿医院 0946-62-0501        
稲永病院 0946-22-0288        
くさば内科クリニック 0946-21-3703        
いけだ内科クリニック 0946-21-8105      
太刀洗病院 0946-22-2561        
宮田クリニック 0946-22-3331        
やまもと消化器内科 0946-22-1711      
中村クリニック 0946-42-1801      
ながた内科・循環器
クリニック
0946-42-8600        
たぐち内科クリニック 0946-42-2043      
藤井整形外科内科医院 092-926-1417        

※胃部X線撮影検査の個別検診は70歳以上の方が対象
※胃がん検診(胃部X線撮影検査・胃内視鏡検査)・乳がん検診・肺がん検診(朝倉診療所・胸部X線検査)は、判定の精度を高めるため、2人以上の医師で撮影画像の判定を行っており、結果が出るまでに約1ヶ月かかります。

朝倉診療所検診 [半日人間ドック(誕生月検診)]

朝倉診療所で行う健診です。

・実施期間:4月~翌年3月19日

・予約方法:朝倉診療所に直接ご予約ください
朝倉診療所 健康センター ☎0946-52-1133

詳細は朝倉診療所ホームページ・検診情報をご覧ください。

無料クーポン券について

5月以降に対象の人に無料クーポン券を配布します。
無料クーポン券対象者は下記の通りです。
この機会に健診を受診しましょう!

 朝倉市国保特定健診

令和6年度(R6.4月~R7.3月)に朝倉市国保特定健診を受診した方

対象者には、朝倉市国保特定健診受診券(兼無料券)をお送りします。

肝炎ウイルス検査

過去に朝倉市が実施する肝炎ウイルス検査の受診履歴がなく、令和7年度41・46・51・56・61歳になる方

子宮頸がん検診

令和7年度21歳(H16.4.2~H17.4.1生まれ)になる方

子宮頸がん検診無料クーポン券 利用可能医療機関一覧(PDF文書/1701KB)
クーポン券対象外の方は、市内の指定医療機関でのみ検診を受診できます。

乳がん検診

令和7年度41歳(S59.4.2~S60.4.1生まれ)になる方

乳がん検診無料クーポン券 利用可能医療機関一覧(PDF文書/869KB)
※クーポン券対象外の方は、市内の指定医療機関でのみ検診を受診できます。

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    保健福祉部 健康課 健診係
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?