本文へスキップ

甘木歴史資料館は、福岡県のほぼ中央部に位置する朝倉市の考古・民俗資料を展示しています。

TEL. 0946-22-7515

〒838-0068 福岡県朝倉市甘木216-2

教育普及SERVICE&PRODUCTS

講座バスハイク歴史教室研修業務その他

夏休み子ども歴史教室


 <令和7年度>
 内容 化石にふれてみよう *チラシ*

【午前の部】
 ・本物の化石を使って、化石を復元してみよう
 ・化石(石こう模型)に墨で着色してみよう

【午後の部】
 ・本物の化石を掘り出してみよう
  (主に葉っぱの化石が出ます 時には虫、カエル、魚も!?)
 日程 令和7年8月11日(月・祝)
 時間 【午前の部】10:00~12:00
【午後の部】13:00~15:00
 会場 甘木歴史資料館 研修室
 対象 小学生1~6年生
定員 【午前の部】20人(先着順)
【午後の部】20人(先着順)
 費用  ひとり 300円(材料費)
 申込方法  甘木歴史資料館まで電話でお申込みください。

電話番号:0946-22-7515

7月19日(土)9:30~ 申し込み受付開始





バナースペース

甘木歴史資料館

〒838-0068
福岡県朝倉市甘木216-2

TEL 0946-22-7515
FAX 0946-22-7515

E-mail
ama-reki@city.asakura.lg.jp