表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

朝倉市文化・芸術催し物情報

更新日:2023年05月31日

今後の催し物情報

朝倉市自主文化事業

名画上映会「めんたいぴりり」

チケット好評販売中!

日時:6月25日(日)

   午前の部:開場10:00、上映開始10:30  ※上映時間115分
   午後の部:開場13:30、上映開始14:00  ※上映時間115分

    会場:杷木地域生涯学習センター(らくゆう館)杷木文化ホール

         チケット料金:500円(全席自由)
                                   ※未就学児入場不可。託児あり(6月2日(金)までに要予約・一人500円)
      発売場所:ピーポート甘木、朝倉地域生涯学習センター、らくゆう館 各事務所
                          ※販売時間は、いずれも8:30~22:00。

 

中西和久 
コンサートドラマ「ピアノのはなし」

チケット5月31日(水)発売!

日時:7月30日(日)開場13:30、開演14:00

    会場:朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木)中ホール

         チケット料金:一般 2,000円、高校生以下1,000円(全席自由)
                                   ※未就学児入場不可。託児あり(7月7日(金)までに要予約・一人500円)
      発売場所:・ピーポート甘木、朝倉地域生涯学習センター、らくゆう館 各事務所
                            ※販売時間は、いずれも8:30~22:00。

        ・ローソンチケット【Lコード:84335】

                ※販売時間は、24時間、発売日のみ10:00~。

 
   

立川生志・瀧川鯉斗 二人会

日時:9月10日(日)

    会場:朝倉地域生涯学習センター 朝倉文化ホール

熊谷真実 講演会「私のスローライフ」

日時:9月30日(土)

    会場:朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木)中ホール

九州交響楽団 クラシックコンサート

日時:12月3日(日)

    会場:朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木)大ホール

名画上映会「そして父になる」

日時:令和6年2月25日(日)

    会場:朝倉市総合市民センター(ピーポート甘木)中ホール

文化趣味講座

寄せ植え講座
~多肉植物の宝石箱~

    色彩や形状、高さの異なる多肉植物で宝石箱のような寄せ植えを作ります。

多肉植物の植え方、育て方を楽しく学びながら夏の暮らしに爽やかさを取り入れてみましょう!

    日時:令和5年7月15日(土)10:00~11:00

    場所:ピーポート甘木 第3学習室

    講師:吉松 晃子 先生(日本ハンギングバスケット協会 公認講師)

    定員:18人 ※応募者多数の場合抽選・市内在住者優先

    参加費:無料 ただし、材料費として1,000円

    申込期間:6月3日(土)~17日(土)8:30~17:15

         申込方法:電話(文化・生涯学習課 ☎0946-22-0001 )

七夕きごう会
~大きな巻紙に、筆で文字をかこう!~

   朝倉市周辺の地方で、七夕は学問の節句とされています。この年7歳になる子どもは学問を始めたお祝いに、
旧暦の七夕(8月7日)にあわせて「きごう会」を行います。
小学一年生のみなさん、大きな巻紙に筆で文字をかいてみませんか?

 

   日時:令和5年7月29日(土)  9:30~12:30

   場所:ピーポート甘木 多目的ホール(保健福祉センター1階)

   講師:丸山 蘇水 先生(朝倉市美術協会会員)

   定員:15人 ※ 応募者多数の場合抽選・市内在住者優先

   参加費:無料 ただし材料費として  800円         

   申込期間:6月3日(土)~17日(土) 8:30~17:15

   申込方法:電話( 文化・生涯学習課 ☎0946-22-0001 )

関連ページ

リンク

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    教育部 文化・生涯学習課
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?