イベント概要
【イベント名】 | 古都秋月 雛めぐり |
【内 容】 |
「筑前の小京都」秋月の各所に雛人形が飾られ、雛祭りを祝います。 春待つ落ち着いた佇まいの秋月にぜひお越しください。 |
【期 間】 | 令和7年2月14日(金)~令和7年3月3日(月) |
長屋門の屋外での 雛人形展示日時 |
長屋門前の屋外雛展示は期間中の |
【場 所】 | 朝倉市秋月 |
【公式HP】 | https://asakuraiku.jimdo.com/ |
【お問合せ】 |
あさくら観光協会 0946-24-6758 ※9時00分から18時00分まで。 |
令和5年度の長屋門前の屋外雛展示の様子
|
|
|
令和4年度の様子
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アクセス(交通案内)
所在地:朝倉市秋月野鳥(秋月城跡「長屋門」)
地図1:https://goo.gl/maps/D4L6VPzK9ep (秋月城跡「長屋門」)
地図2:https://goo.gl/maps/RT9B9GreYZ52 (秋月駐車場)
※桜のシーズン中は道路の渋滞が予想されますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
所在地:朝倉市秋月野鳥
地図1:http://goo.gl/maps/4rIEo (秋月杉の馬場)
地図2:https://goo.gl/maps/RT9B9GreYZ52 (秋月駐車場)
※秋月駐車場以外にも駐車場があります。秋月の駐車場情報は、ページ下部の「ダウンロード」からダウンロードできます。
【西鉄電車・甘木鉄道・バスをご利用の方】 西鉄大牟田線「小郡」駅下車⇒(徒歩約3分) ⇒甘木鉄道「小郡」駅⇒(甘木鉄道で約20分)⇒甘木鉄道「甘木」駅下車 ⇒甘木観光バス「甘鉄甘木駅」⇒(甘木観光バスで約20分)⇒甘木観光バス「博物館前」下車すぐ ※甘木観光バスは秋月線の野鳥行をご利用ください。 |
【JR・甘木鉄道・バスをご利用の方】 JR鹿児島本線「基山」駅下車 ⇒甘木鉄道「基山」駅⇒(甘木鉄道で約28分)⇒甘木鉄道「甘木」駅下車 ⇒甘木観光バス「甘鉄甘木駅」⇒(甘木観光バスで約20分)⇒甘木観光バス「博物館前」下車すぐ ※甘木観光バスは秋月線の野鳥行をご利用ください。 |
【高速道路をご利用の方】 (1)大分自動車道「甘木I.C」で降りる。 (2)直進してつきあたりの交差点「文化会館入口」を左折する。 (3)しばらく進むと国道322号線へ接続する。 (4)交差点「甘鉄駅前」を右折し、嘉麻方面へ道なりに進む。 (5)交差点「長谷山」を直進して次の信号を右折する。 (6)道なりに進むと左手に秋月駐車場があります。 (7)秋月駐車場より徒歩約3分⇒杉の馬場 ※桜のシーズン中の土・日・祝日は、交通誘導の係員が立っていますので、その指示に従ってください。 |