表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

朝倉市地域おこし協力隊を紹介

更新日:2025年04月28日

 

こんにちは

 

地域おこし協力隊とは…

人口減少等の課題を抱える地方の自治体が、都市部の人材を、地域社会の新たな担い手として受け入れ、地域振興や地域力の維持・強化を図ることを目的とした制度です。
朝倉市では現在 5名の協力隊員が活動しています。

 

               
 

             

 

退任した隊員 引き続き朝倉市で活躍中です!

            

 令和7年3月31日で地域おこし協力隊を退任した栗林直人さんに「集落支援員」を、浅川華子さんに朝倉市の魅力をSNS などを活用して広く発信する「朝倉市魅力発信アンバサダー」をそれぞれ令和7年4月1日から委嘱しました。今後も朝倉市のさまざまな魅力を市内外に発信していきます。

関連ページ

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    企画振興部 シティプロモーション課
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?