第1弾 ロゴマーク、キャラクター
秋月藩成立400年記念事業のロゴマーク、キャラクターのデザインが決定しました。
多くの応募作品から選ばれた作品は ⇒ コチラ
第2弾 民間アイデアによるイベント
令和5年から2年間、朝倉市では記念事業を実施します。
企画運営委託事業者募集 ⇒ コチラ ※令和5年度の募集は予算額に達したため、終了しました。
令和5年度採用された事業は ⇒ コチラ (随時更新)
第3弾 秋月博物館と朝倉市内 宿泊コラボ
詳細が決まり次第お知らせします。
第4弾 記念シンポジウム
秋月藩成立400年記念シンポジウム
秋月藩の成立と初代藩主黒田長興に迫るシンポジウムを開催します。
日 時:令和5年10月15日(日)13:00~16:00
場 所:朝倉市総合市民センター 中ホール
第5弾 城下町秋月謎解きゲーム
詳細が決まり次第お知らせします。
第6弾 秋月博物館特別展示
秋月博物館特別展「藩祖 黒田長興」
秋月藩初代藩主黒田長興の治世と人となりに関した展示を行い、秋月
黒田藩の歴史を知る展示を行います。
期 間:令和5年10月21日(土)~12月17日(日)
場 所:朝倉市秋月博物館 朝倉市秋月野鳥532 TEL 0946-25-0405
その他
秋月藩・東蓮寺藩誕生400年記念パネル展
九州国立博物館に東蓮寺藩が所在した直方市と共同でパネル展示を行います。
期 間:令和5年9月12日(火)~9月24日(日)
場 所:九州国立博物館エントランス
交流展 東蓮寺藩
元和9年(1623)同時期に誕生した東蓮寺藩(直方市)を紹介する交流展示を行います。
期 間:令和6年1月16日(土)~2月22日(日)
場 所:朝倉市秋月博物館 朝倉市秋月野鳥532
その他にも、計画中・・・ お楽しみに
400年チラシ
下記よりダウンロードできます。