朝倉市では、人・農地プランの実質化と平成25年に作成した人・農地プランの全体見直しを兼ねて、令和元年度より
アンケートによる農業者の現状把握とそれを基にした現状把握の地図作成を進めてきました。
令和2年度には、地域農業者の話し合いを実施していただき、地域における農業において中心的な役割を果たすことが
見込まれる農業者および当該地域における農業の将来の在り方などを明確化したプランを作成しました。
令和5年8月31日に、「実質化された人・農地プラン」の更新を行いましたので、公表します。
(主な変更点:今後の地域の中心となる経営体)
※人・農地プランとは、農業者の話し合いに基づき、地域における農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる
農業者および当該地域における農業の将来の在り方などを明確化し、市町村が公表するものです。
また、現在「人・農地プラン」から「地域計画」に移行しているところです。作成手順等については、以下のリンクから
確認をお願いします。
◆実質化された人・農地プラン アンケート集計結果(PDF文書)