表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

魅力づくり活動支援事業

登録日:2025年08月14日

令和7年度の実施団体募集 ※応募は締め切りました

朝倉市の魅力を創出する取り組みや地域を元気にするイベントなどのアイデアとして、アイデアバンクに登録されている提案を朝倉市内で実施する団体を募集します。
魅力づくり活動支援事業とは、地域の魅力を創出する活動に主体的に取り組む地域人材の育成を通して、地域への愛着と誇りを持てる魅力ある地域づくりを推進することを目的としており、シティプロモーションのプロジェクト(CANOW PROJECT~叶うプロジェクト~)の一環として始動します。
任意団体が、創意と工夫により企画・提案・実施する魅力づくり活動に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。実施する取り組みは、朝倉市内で実施するものに限り、1団体につき50万円(補助率10分の10)を上限とします。

 募集期間  令和7年 4月1日(火)~ 令和7年 5月30日(金)
 募集団体  5名以上の任意団体(市内外問わず)、3団体程度(予算の範囲内)
 補助金額  50万円(1団体の上限額)
 応募方法  企画提案書(様式第1号)に提案する事業の内容を記載し、関係書類を添えてシティプロモーション課に提出してください。
 審査方法  一次選考(書類審査)及び二次選考(プレゼンテーション)を行い、採択事業を決定します。※令和8年3月末までに事業を実施し完了すること。

魅力づくり活動支援

       ※アイデアバンクへの登録はこちら

令和6年度の事業実績

 令和6年度魅力づくり活動支援事業は、下記の2団体が採択され、事業を実施しました。

アイデアバンク
登録番号
団体名 事業名称 事業期間 備考
24-3 表現者団体TOTEMOTOTEMO 秋月普段着のクラシック音楽会の定期開催 令和6年11月1日~令和7年3月10日 事業報告書
24-5 あさくら・あるくーる 気ままに朝倉フットパス 令和6年11月1日~令和7年3月10日 事業報告書

 

令和7年度の採択事業

 令和7年度魅力づくり活動支援事業は、下記の3団体が採択され、事業を実施します。

アイデアバンク
登録番号
団体名 事業名称 事業期間 備考
24-5 あさくら・あるくーる 気ままに朝倉フットパス 交付決定日~令和8年3月31日  
25-2 プロジェクト秋月 秋月花プロジェクト 交付決定日~令和8年3月31日  
25-3 折尾零の会 子どもたちが描く“わたしの秋月城”プロジェクト 交付決定日~令和8年3月31日  

 

ダウンロード

関連ページ

このページを見た方はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    企画振興部 シティプロモーション課
    お問い合わせフォーム

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容はわかりやすかったですか?
    このページは参考になりましたか?