
| 【名称】 | 須賀神社(すがじんじゃ) | 
| 【ご祭神】 | 素戔嗚命、大已貴大神、櫛稲田姫大神、少彦名大神、火産霊大神 | 
| 【概要】 | 
            甘木地方の総鎮守の御社で、甘木町民の無病息災・家内安全を願う祭典が年間を通して行われています。 境内には樹齢千年の大樟があり、春から秋にかけてはフクロウが巣をつくり、鳴き声を聞くことができます。 夏には、町中が賑わう祇園山笠があり、舁山笠が町内を勇壮に馳せ巡ります。 茅の輪をくぐって無病息災を願う夏越祭、秋には元気な子どもが相撲をとるおくんちがあります。  | 
      
| 【所在地】 | 
            朝倉市甘木842 地図:http://goo.gl/maps/iTpi8  | 
      
| 【時間】 | 参拝自由 | 
| 【駐車場】 | あり | 
| 【お問合せ】 | 須賀神社 (電話)0946-22-2249 | 
            ![]() 大樟  | 
         
            ![]() 浦安の舞  | 
         
            ![]() 甘木祇園山笠  | 
         
            ![]() 夏越祭  | 
      



