表示色
文字サイズ変更

ここから本文です。

催しカレンダー

2022年6月の情報

3館合同企画展 「版画家 佐野至展~未来へつなぐ、ふるさとの心~」(中央図書館)
開催日 2022年5月21日 から 7月10日
時間・場所  朝倉市甘木出身で、ふるさと甘木・朝倉を題材にした木版画で知られる版画家 佐野至(1927-2010)の企画展です。本年は、佐野至の十三回忌に当たる節目の年。彼の作品に込められた郷土への想いを後世に伝えていくための3館合同企画展です。
■場所:ピーポート甘木 中央図書館(甘木198-1)
■中央図書館テーマ:郷土の暮らしと共に」
 図書館所蔵の資料や、意外にも知られていない作品を紹介します。
3館合同企画展 「版画家 佐野至展~未来へつなぐ、ふるさとの心~」(秋月博物館)
開催日 2022年5月21日 から 8月21日
時間・場所  朝倉市甘木出身で、ふるさと甘木・朝倉を題材にした木版画で知られる版画家 佐野至(1927-2010)の企画展です。本年は、佐野至の十三回忌に当たる節目の年。彼の作品に込められた郷土への想いを後世に伝えていくための3館合同企画展です。
■場所:朝倉市秋月博物館(秋月野鳥532)
■秋月博物館テーマ:ふるさとの風土と信仰
 懐かしい朝倉の情景を描いた作品や、晩年の佐野至が制作に力を入れた仏画を展示します。佐野至版画の奥深さを感じられます。
鵜飼
開催日 2022年5月20日 から 8月31日 ただし、 2022年6月21日 から 7月14日 を除く。
時間・場所  鵜匠が鵜の首に紐を付けて鮎などの川魚を捕らせる日本の伝統漁法。屋形船に乗船し、観賞することができます。
 毎年5月20日に川開き神事が行われ、鵜飼が解禁となります。
 今年は、雨期運休期間あり。8月末まで。
「#あさくら3ダム」 プラスワン ハッシュタグキャンペーン
開催日 2022年4月23日 から 6月12日
時間・場所  朝倉市内の3つのダムを自転車で巡り、「それぞれのダムと自転車の写真」+「ダム以外に訪れた朝倉のおすすめスポットや飲食店など」をInstagramで投稿すると、 抽選で5人に原鶴温泉利用券1万円分が当たります。
3合同企画展 「版画家 佐野至展~未来へつなぐ、ふるさとの心~」(甘木歴史資料館)
開催日 2022年5月21日 から 7月10日
時間・場所  朝倉市甘木出身で、ふるさと甘木・朝倉を題材にした木版画で知られる版画家 佐野至(1927-2010)の企画展です。本年は、佐野至の十三回忌に当たる節目の年。彼の作品に込められた郷土への想いを後世に伝えていくための3館合同企画展です。
■場所:甘木歴史資料館(甘木216-2)
■甘木歴史資料館テーマ:版画家 佐野至のあゆみ
 さまざまな作品を通して、その生涯をたどります。
あまぎ水の文化村 ウォーターパレット開放
開催日 2022年6月4日 から 7月18日
時間・場所  水深30cm程度の浅く、小さなお子さまでも安心して遊べる、人気の水遊びスポット。
※毎週土日祝日のみ
■時間:10時~17時
■場所:あまぎ水の文化村(矢野竹831)
■休園日:毎週月曜日・毎月第3火曜日(ただし祝日の場合は翌日)
■利用料金:1人100円(3歳以上)
【中止】第15代横綱初代梅ヶ谷顕彰記念わんぱく相撲大会
開催日 2022年6月5日 から 6月5日
時間・場所  初代梅ヶ谷の輝かしい功績を顕彰して、市内の小学生と幼児による相撲大会です。今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止です。
【中止】朝倉市消防操法大会
開催日 2022年6月5日 から 6月5日
時間・場所  消防ポンプ自動車や小型動力ポンプを使用して、実際の消火活動を想定した迅速な消火要領を競うものです。今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止です。
土鈴づくり体験
開催日 2022年6月12日 から 6月12日
時間・場所  粘土で古代の楽器「土鈴(どれい)」をつくります。世界に一つだけのオリジナル楽器をつくってみませんか?
■時間:10時~12時
■場所:平塚川添遺跡公園 体験学習館(平塚444-4)
■定員:20人(先着順)
■対象:小学生(1~3年は保護者同伴)
(問)(申)平塚川添遺跡公園(TEL:0946-21-7966)
子どもの明日を考えるWEB講演会
開催日 2022年6月15日 から 7月14日
時間・場所 ■期間:6月15日(水)9時~7月14日(木)17時
■演題:「子どもと家族のSOSに向き合う」
■講師:重永侑紀さん(にじいろグループ代表)
(問)朝倉市文化・生涯学習課(TEL:0946-22-2348)
山田堰通水式
開催日 2022年6月17日 から 6月17日
時間・場所  朝倉の揚水車群は、約220年前、自動回転式の重連水車が設置され、日本最古の実働する水車として全国的にも有名です。平成2年に「堀川用水」と共に国の史跡に指定されています。6月17日に水神社で「山田堰通水式」が行われ、稼動を開始します。当日は神事が行われ、その後、水神社境内地下にある水門が開門します。
■時間:神事9時30分~/開門10時~(例年)
■場所:水神社(山田161)
※三連水車の稼働は10月上旬まで
(問)山田堰土地改良区(TEL:0946-52-0531)
第43回朝倉定期演奏会 吹奏楽の夕べ ブリヂストン吹奏楽団久留米
開催日 2022年6月17日 から 6月17日
時間・場所  3年ぶりの朝倉公演を開催します
■時間:開場17時30分~/開演18時30分
■場所:ピーポート甘木 大ホール(甘木198-1)
■チケット料金:700円
(問)ブリヂストン甘木工場(TEL:0946-22-7111)
トンボ玉講座作品展
開催日 2022年6月18日 から 7月18日
時間・場所  さまざまな色文様を施したガラス製の玉(トンボ玉)を展示します。美しく可愛らしいです。
■時間:9時30分~16時30分(入館は16時まで)
■場所:平塚川添遺跡公園 体験学習館(平塚444-4)
(問)平塚川添遺跡公園(TEL:0946-21-7966)
第2回みんなの人権セミナー
開催日 2022年6月24日 から 6月24日
時間・場所 ■時間:19時~
■場所:ピーポート甘木 第4・5学習室(甘木198-1)
■テーマ:犯罪から立ち直った人々
■講師:野口義弘さん(福岡県就労支援事業者機構常務理事)
■演題:「地域での立直り支援~信じ続ければ応えてくれる~」 
甘木歴史資料館夏季企画展「朝倉の鬼と大宰府の鬼」
開催日 2022年6月25日 から 8月28日
時間・場所  本展では「鬼」をテーマに、長安寺廃寺・堂ヶ尾廃寺出土の鬼瓦や、大宰府史跡出土の鬼瓦などの資料を紹介します。古代の人々が抱いた「鬼」に対するイメージに迫ります。また、期間中、第2回パネル展「鬼瓦七面相」を同時開催します。
■時間:9時30分~16時30分(受付は16時まで)
■場所:甘木歴史資料館(甘木216-2)
■企画展講座
「大宰府史跡出土の鬼瓦」7月24日(日)
「斉明天皇と朝倉の鬼」8月7日(日)
三連水車の里あさくらフリーマーケット
開催日 2022年6月25日 から 6月26日
時間・場所  小さなフリーマーケット&ハンドメイドイベント。
■時間:10時30分~16時30分
■場所:三連水車の里あさくら芝生広場(山田2192-1)
※イベントの雨天中止等の情報は前日の19時を目途にHP、Twitter、Instagramにて発表。
スライムつくり体験
開催日 2022年6月25日 から 6月25日
時間・場所  ひんやり不思議な手触り。スライムをつくろう。
■時間:10時~11時30分
■場所:平塚川添遺跡公園 体験学習館(平塚444-4)
■定員:20人(先着順)
■対象:小学生(1~3年は保護者同伴)
(問)(申)平塚川添遺跡公園(TEL:0946-21-7966)
朝倉市自主文化事業 名画上映会「いのちの停車場」
開催日 2022年6月25日 から 6月25日
時間・場所  東京の救急救命センターで働いていた医師・白石咲和子は、ある事件の責任をとって退職し、実家の金沢で在宅医師として再出発する。現代医療制度・尊厳死・安楽死に向き合う社会派ヒューマン医療ドラマ。
■時間
(昼の部)開場13時30分~/上映開始14時
(夜の部)開場18時~/上映開始18時30分
■場所:らくゆう館文化ホール(杷木池田483-1)
■チケット料金:500円(全席自由)
※未就学児入場不可。有料託児あり(6月3日までに要予約・1人500円)
第2回パネル展「鬼瓦七面相」
開催日 2022年6月25日 から 10月16日
時間・場所  鬼瓦をテーマにしたパネル展です。
■時間:9時30分~16時30分(入館は16時まで)
■場所:甘木歴史資料館 2階ロビー(甘木216-2)
ロープワーク講座~パラコードでブレスレットをつくろう~
開催日 2022年6月26日 から 6月26日
時間・場所  普段の生活や、災害時にも役立つロープの結び方を学びながら、自分だけのブレスレットを作ります。
■時間:13時30分~15時30分
■場所:平塚川添遺跡公園(平塚444-4)
■講師:一般社団法人 螢火
■対象:市内小学生とその保護者
(問)(申)朝倉市文化・生涯学習課(TEL:0946-22-2348)