「ふるさと人物誌(テキスト版)」のコンテンツ一覧
- ふるさと人物誌1 我が国種痘の祖 「緒方 春朔」(おがた しゅんさく)
- ふるさと人物誌2 第15代横綱 「初代 梅ヶ谷 藤太郎」(うめがたに とうたろう)
- ふるさと人物誌3 堀川の恩人 「古賀 百工」(こが ひゃっこう)
- ふるさと人物誌4 地下水で美田を開いた 「橋本 郁太郎」(はしもと いくたろう)
- ふるさと人物誌5 町医者にして文人 「佐野 東庵」(さの とうあん)
- ふるさと人物誌6 初めての国会議員 「香月 恕経」(かつき じょけい)
- ふるさと人物誌7 秋月藩中興の祖 「黒田 長舒」(くろだ ながのぶ)
- ふるさと人物誌8 世界で初めてレントゲン胸部間接撮影法を開発 「古賀 良彦」(こが よしひこ)
- ふるさと人物誌9 秋月藩の学問振興に尽くした 「原 古処」(はら こしょ)
- ふるさと人物誌10 帰省の前に帰省なし、帰省の後に帰省なし 「宮崎 湖処子」(みやざき こしょし)
- ふるさと人物誌11 九州俳諧のリーダー 蕉門の俳人 「篠崎 兎城」(しのざき とじょう)
- ふるさと人物誌12 児童文学者 「豊島 与志雄」(とよしま よしお)
- ふるさと人物誌13 県下第一の養蚕業興隆に尽くした 「安陪 庄作」(あべ しょうさく)
- ふるさと人物誌14 あさくら物語を著した 「古賀 益城」(こが ますき)
- ふるさと人物誌15 国境を越えて排水工事に尽力した 「松岡家三代」(まつおかけさんだい)
- ふるさと人物誌16 福岡藩第一の筑前商人 「佐野半平、弥平父子」(さのはんぺい、やへい おやこ)
- ふるさと人物誌17 秋月藩初代藩主 「黒田 長興」(くろだ ながおき)
- ふるさと人物誌18 黒田52万石を救った 「栗山 大膳」(くりやま だいぜん)
- ふるさと人物誌19 自由民権の闘士 県政から国政へ 「加藤 新次郎」(かとう しんじろう)
- ふるさと人物誌20 花楓日の行く所はなやかに 俳人 「小野 房子」(おの ふさこ)
- ふるさと人物誌21 原爆医療の先駆者 「調 来助」(しらべ らいすけ)
- ふるさと人物誌22 新聞人、教育者、歌人(雅号比露思) 「花田 大五郎」(はなだ だいごろう)
- ふるさと人物誌23 邑に「学び舎」を起こした 「井上 節堂」(いのうえ せつどう)
- ふるさと人物誌24 戦後司法界の功労者 「馬場 義続」(ばば よしつぐ)
- ふるさと人物誌25 戦国時代を翔けた 「秋月 種実」(あきづき たねざね)
- ふるさと人物誌26 久喜宮に水田を作った 「都合 徳太郎」(とごう とくたろう)
- ふるさと人物誌27 朝倉考古学の先駆者 「坂本 真鈴」(さかもと ますず)
- ふるさと人物誌28 福岡藩筆頭家老 「三奈木 黒田 一成」(くろだ かずなり)
- ふるさと人物誌29 郷土朝倉が生んだオリンピック選手 「後藤 暢」(ごとう とおる)
- ふるさと人物誌30 秋月の生んだ女流漢詩人 「原 采蘋」(はら さいひん)
- ふるさと人物誌31 秋月藩の財政再建に奔走した「間 小四郎」(あいだ こしろう)
- ふるさと人物誌32 歴史編纂の先駆者 ~記録を次世代へ~ 「緒方 傳」(おがた つたえ)
- ふるさと人物誌33 幟に情熱を注いだ二人 「梶原虎次・熊本与市」(かじわらとらじ・くまもとよいち)
- ふるさと人物誌34 西行・良寛・愚庵を敬慕した歌人 「大坪 草二郎」(おおつぼ そうじろう)
- ふるさと人物誌35 芸術振興に寄与した画家 「金田 和郎」(かなだ わろう)
- ふるさと人物誌36 近代日本哲学の父 「井上 哲次郎(巽軒)」(いのうえ てつじろう(そんけん))
- ふるさと人物誌37 三奈木黒田家を救った忠臣 「鬼木佐太夫宗直」(おにきさだいふむねなお)
- ふるさと人物誌38 郷土が誇る日本芸術会員 「画家 大内田茂士」(おおうちだ しげし)
- ふるさと人物誌39 『大西郷全傳』の著者 「雑賀 博愛」(さいが ひろよし)
- ふるさと人物誌40 木蝋製造家で俳人 ~朝倉文化の顕彰者~ 「上野 嘉弥太」(うえの かやた)